新「京(みやこ)・子どもいきいきプラン」
ページ番号5354
2007年11月28日
「子育て支援都市・京都」の更なる発展を目指して,新「京(みやこ)・子どもいきいきプラン」を平成17年1月に策定しました。

計画の位置付け
- 京都市の子育て支援施策の総合的な計画
(児童福祉,母子保健,教育などの分野の施策を網羅した計画) - 「京都市基本計画」「各区基本計画」の分野別計画
- 次世代育成支援対策推進法に規定される市町村行動計画
- 「保育計画」,「ひとり親家庭自立促進計画」,「母子保健計画」が一体となった計画
計画期間
平成17年度~平成21年度(5年間)
基本目標(計画が目指すまち)
いのちと人権をはぐくみ,魅力あふれる未来を創造する子育て支援都市・京都
市民・地域ぐるみで子育てを支え合い,子どもたちが希望を持っていきいきと育ち,子どもを生み育てる喜びを実感できるまちづくりを進めます
基本方針
ア | 「児童の権利に関する条約」を遵守し,子どもの最善の利益を追求する |
---|---|
イ | すべての子どもと,子どもを育成し又は育成しようとする家庭を支援する |
ウ | 子育てに男女が共同で参画し,家庭・職場・地域社会で市民全体が参加し共に支え合う,子育てに喜びや生きがいを感じることができ,子どもが健やかに育つ環境をつくる |
エ | 多様なニーズに応じられる柔軟で的確な子育て支援サービスを,京都が培ってきた自治の伝統や各区で行うまちづくりの取組を生かして,地域の施設や団体等と協働で提供し,地域で子どもを安心して生み健やかに育てることができるまちを実現する |
オ | 京都の未来を支える子どもたちを,心豊かにたくましく育て,活力あふれるまちをつくる |
計画の内容
「プラン概要版」,「プラン本冊」の内容については,こちらをご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課
電話:企画担当、健全育成担当:075-746-7610/はぐくみ文化創造発信担当:075-251-0457/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016
ファックス:075-251-2322