スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【募集終了】「京都市市税事務所の受付窓口及び電算入力の運営業務」に関する公募型プロポーザル参加者の募集

ページ番号345864

2025年9月24日

【募集終了】「京都市市税事務所の受付窓口及び電算入力の運営業務」に関する公募型プロポーザル参加者の募集

 京都市市税事務所の受付窓口及び電算入力の運営業務について、公募型プロポーザル方式により、業務委託の民間事業者の選定を行いますので、次のとおり公募します。

応募手続き

 提案書募集要項等に従い、本市が指定する期限までに郵送又は持参により提出してください。

 ただし、郵送の場合は簡易書留としてください。

提出期限

 参加表明等  令和7年10月3日(金曜日)午後5時まで

 企画提案書等 令和7年10月8日(水曜日)正午まで

 ※郵送の場合は、上記提出期限必着とします。

募集に関する質問

 参加表明書等を提出し、かつ、プロポーザルの参加資格を満たしていることを京都市が確認した方からのみ質問をお受けします。

質問期限

 令和7年9月29日(月曜日)正午(必着)

 ※質問期限以降の質問は、一切受け付けません。

質問方法

 様式は自由としますが、質問事項を記載した文書を「問合せ先及び提出先」に記載するメールアドレスあてに、「プロポーザルの質問(窓口委託関連)」と件名を記入したうえで、電子メールで送付いただくとともに、正しく送付されていることを電話で確認してください。

 ただし、コンソーシアムを結成して参加する場合は、代表幹事業者からの質問のみを受け付け、その他の事業者からの質問は一切受け付けません。また、面談又は電話での質問は一切受け付けません。

回答方法

 質問があった場合の回答は、参加表明書の提出があり、かつ参加資格を満たすすべての事業者を対象に、令和7年10月1日(水曜日)までに同書に記載されたメールアドレス宛てに送信します。

公募内容

お問い合わせ先

行財政局 市税事務所 軽自動車税事務所
電話:軽自動車税事務所(分室)075-708-7622
ファックス:075-708-2814

フッターナビゲーション