スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度第1回京都市特別職報酬等審議会の開催について

ページ番号334683

2024年11月15日

 京都市では、市会議員の議員報酬の額並びに市長及び副市長の給料の額に関する事項について、市長の諮問に応じ、調査及び審議を行う附属機関として「京都市特別職報酬等審議会」を設置しています。

 この度、令和6年度第1回京都市特別職報酬等審議会を開催します。

日時

令和6年11月29日(金曜日)午前10時30分~

場所

京都市役所本庁舎4階 正庁の間 

(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)

議題

市会議員の議員報酬の額並びに市長及び副市長の給料の額の状況等について

委員

報道発表資料を御参照ください。

会議の傍聴

傍聴定員

10名

傍聴手続

 傍聴の受付は、当日の午前10時から午前10時15分まで会場で行います。定員に達した場合には受付を終了いたしますので、あらかじめ御了承願います。

その他

・ 記者席は別途設けます。

・ 写真撮影、録画及び録音については、京都市特別職報酬等審議会傍聴要領第6条第2項に基づき、報道機関の方のみ、会議冒頭に限り可能とします。

・ なお、撮影を希望される場合、会場設営の都合上、11月28日(木曜日)午後4時までに御連絡ください。

・ その他傍聴に当たっては、「京都市特別職報酬等審議会傍聴要領」に定める事項を守っていただきます。

・ 会議資料は、当日配布します。 


報道発表資料

発表日

令和6年11月15日

担当課

行財政局人事部給与課(電話:222-3226)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 行財政局人事部給与課

電話:075-222-3226

ファックス:075-213-3803

フッターナビゲーション