スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度 京都市防災会議専門委員会原子力部会の開催

ページ番号334432

2024年11月18日

 京都市では、平成25年3月に策定した「京都市地域防災計画 原子力災害対策編」に基づき、原子力災害対策の推進に取り組んでいます。

 この度、本市の取組について、学術的見地から助言をいただくため、京都市防災会議専門委員会原子力部会を開催します。

1 日時

令和6年11月21日(水曜日)

午前10時~午前11時

2 場所

京都市危機管理センター(京都市役所分庁舎4階)

3 内容

(1) 議題

 京都市地域防災計画 

 原子力災害対策編の修正等について

(2) 関連報告

 大飯発電所の取組について

 (関西電力株式会社)

(3) 意見交換

4 原子力部会の構成

京都市防災会議専門委員会 原子力部会 委員6人、◎部会長
氏 名                職      名              分    野            
石川 裕彦 京都大学 名誉教授 応用気象学、気象災害
大野 和子 京都医療科学大学 教授 放射線管理
高橋 良和 京都大学大学院工学研究科 教授 耐震工学
藤川 陽子 京都大学複合原子力科学研究所 教授 環境工学、放射線の土壌への影響
堀  順一 京都大学複合原子力科学研究所 教授 核データ、放射線計測測定
 ◎三島 嘉一郎 京都大学 名誉教授 原子炉工学

5 その他

(1) 本会議は、公開で開催し、傍聴の定員は10人とします。傍聴を希望される方は、会議当日、午後2時45分までに会場受付で申し出てください。なお、傍聴希望者が定員を超えた場合は、抽選により傍聴者を決定します。

(2) 記者席については、別途、設けます。

(3) 駐車場はありませんので、来場の際は公共交通機関を御利用ください。

(参考)

1 部会設置

 平成24年6月13日「京都市防災会議専門委員会要綱」(京都市防災会議決定)

2 開催状況

平成24年度:3回開催

平成25年度から毎年度1回開催 

報道発表資料

発表日

令和6年11月18日

担当課

行財政局防災危機管理室

(電話:075-222-3210)

(広報資料)令和6年度 京都市防災会議専門委員会原子力部会の開催

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 行財政局防災危機管理室

電話:075-222-3210

ファックス:075-212-6790

フッターナビゲーション