第3回京都市財政改革有識者会議
ページ番号79033
2021年7月12日
開催概要
1 開催日時
平成22年4月14日 午前10時~正午
2 開催場所
ホテル本能寺西館(本能寺文化会館) 5階 ホール
3 議題
(1)低成長・少子高齢化時代,地域主権時代の受益者負担や公共投資のあり方の点検・検討
(2)その他
4 配布資料
第3回京都市財政改革有識者会議資料
次第(ファイル名:3_sidai.pdf サイズ:104.03 キロバイト)
論点メモ(ファイル名:3_ronten.pdf サイズ:88.52 キロバイト)
参考資料 国の中期的な財政運営に関する検討会資料(ファイル名:3_sanko1.pdf サイズ:2.38 メガバイト)
議論のポイント(ファイル名:3_point.pdf サイズ:49.55 キロバイト)
資料1京都市の社会資本整備費(決算額)の推移(ファイル名:3_siryo1.pdf サイズ:441.55 キロバイト)
資料2過去の投資的経費の状況(ファイル名:3_siryo2.pdf サイズ:83.28 キロバイト)
資料3市民1人当たりの投資的経費の推移(ファイル名:3_siryo3.pdf サイズ:70.59 キロバイト)
資料4京都市の市債残高の推移(ファイル名:3_siryo4.pdf サイズ:564.22 キロバイト)
資料5次期京都市基本計画策定のためのアンケート調査報告書(21年4月)(ファイル名:3_siryo5.pdf サイズ:160.60 キロバイト)
資料6国の公共事業予算額の推移(ファイル名:3_siryo6.pdf サイズ:89.62 キロバイト)
資料7一括交付金について(ファイル名:3_siryo7.pdf サイズ:535.53 キロバイト)
資料8京都市の将来人口(ファイル名:3_siryo8.pdf サイズ:175.05 キロバイト)
資料9日本の実質GDP推移(ファイル名:3_siryo9.pdf サイズ:95.60 キロバイト)
資料10市税収入,一般財源収入,義務的経費等の推移(ファイル名:3_siryo10.pdf サイズ:145.91 キロバイト)
資料11所管局におけるこれまでの施設整備の評価及び今後の考え方(ファイル名:3_siryo11.pdf サイズ:343.67 キロバイト)
資料12アセットマネジメント計画策定対象建築物の年度別面積の推移(ファイル名:3_siryo12.pdf サイズ:141.73 キロバイト)
資料13受益者負担の基本的な考え方(ファイル名:3_siryo13.pdf サイズ:142.21 キロバイト)
資料14平成17年度の使用料改定における統一的な考え方(ファイル名:3_siryo14.pdf サイズ:560.85 キロバイト)
資料15手数料一覧(ファイル名:3_siryo15.pdf サイズ:98.30 キロバイト)
安保委員依頼資料(ファイル名:3_irai1.pdf サイズ:224.28 キロバイト)
野間委員依頼資料(ファイル名:3_irai2.pdf サイズ:84.15 キロバイト)
松山委員依頼資料(ファイル名:3_irai3.pdf サイズ:642.28 キロバイト)
横井委員依頼資料(ファイル名:3_irai4.pdf サイズ:224.09 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
5 議事録
第3回京都市財政改革有識者会議 議事録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
京都市財政改革有識者会議 審議経過(配布資料・議事録)
お問い合わせ先
京都市 行財政局財政室
電話:075-222-3288
ファックス:075-222-3283