西京極総合運動公園等の更なる活用に向けた検討について
ページ番号344716
2025年9月10日
西京極総合運動公園は、府内でも屈指の規模のスポーツ施設が集積するスポーツ振興の一大拠点として、多様で様々な大会が数多く開催され、京都市内外の多くの方々に御利用いただいています。
一方で、施設・設備の全体的な老朽化が進み、多額の経費が必要な大規模改修への対応が課題となるとともに、本市は、子育て世帯や若者の市外流出という大きな課題にも直面しています。
このため、西京極の歴史や特性等を踏まえながら、大規模改修等により、スポーツ機能の維持・向上を行うとともに、子育て世帯や若者を惹きつける新たな魅力を創出する必要があります。
こうした中、令和4年度から、民間事業者と意見交換を行い、PFI等の導入により、西院公園も含め、市財政負担を軽減しながら改修等を行う検討を進めてきました。
また、令和6年度は、新京都戦略で目指すまちの姿も踏まえ、民間事業者との更なる意見交換等を行うとともに、公園利用者の満足度や改善点に関するアンケート調査を行い、スポーツ機能の向上、新たな魅力創出について検討を行いました。
スポーツによる人づくり、健康づくり、地域づくりを通じた心豊かな社会の実現に向け、西京極総合運動公園が地域のまちづくりの拠点として、今後も輝き続けるための検討の方向性を取りまとめましたので御報告いたします。
西京極総合運動公園等整備運営・活用方針案 ~整備運営・活用にあたっての考え方~
西京極総合運動公園等整備運営・活用方針案 ~整備運営・活用にあたっての考え方~(PDF形式, 598.45KB)
(別紙1)西京極公園及び西院公園 施設概略図(PDF形式, 433.62KB)
(別紙2)西京極総合運動公園等アンケートの主な結果について(PDF形式, 363.13KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138、ワールドマスターズゲームズ2027関西大会担当:075-222-3139
ファックス:075-213-3367