スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市区役所・支所市民窓口課のフロントヤード業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について

ページ番号337374

2025年2月27日

京都市区役所・支所市民窓口課のフロントヤード業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について

 新たに本市にお住まいになる方が最初に訪れ、その後も様々なライフイベントの際にお越しいただく区役所・支所の市民窓口課は、区民と区・支所との大切な接点(フロントヤード)であり、区役所・支所が区民との結節点になるうえでも非常に重要な役割を担っています。 

 一方で、人口減少に伴う労働力人口減少により公共人材の確保は困難となり、自治体情報システム標準化などのDX(デジタルトランスフォーメーション)の取組が進み、業務を取り巻く環境が大きく変化しています。

 かかる情勢の中、フロントヤード業務(手続・届出等の申請書の記載補助、各種証明書が発行できる行政キオスク端末案内、コンビニ交付・オンライン手続(スマート申請・転出届のオンライン申請)の説明、一般的な庁舎案内、スマートフォン操作支援、マイナポータル操作支援等のデジタルデバイド対策や地域活動の紹介チラシの配布など、地域コミュニティ活性化に資する業務)を民間委託することにより、丁寧で質の高い市民サービスの向上・業務効率化を引き続き実現していくため、下記のとおり業務を委託します。

 つきましては、公募型プロポーザルにより、業務受託候補者の選定を行いますので、以下のとおり参加者を募集します。

1 業務名称

京都市区役所・支所市民窓口課のフロントヤード業務委託

2 契約期間

契約締結日から令和9年9月30日まで

3 委託期間

1.準備期間:契約締結日から令和7年4月30日まで

2.窓口業務委託期間:令和7年5月1日から令和9年9月30日まで

4 スケジュール

1.参加申出書等提出:令和7年3月6日(木曜日)午後5時まで(土曜・日曜を除く)

2.質問提出:令和7年3月6日(木曜日)午後5時まで

3.企画提案書等提出:令和7年3月17日(月曜日)正午まで(土曜・日曜を除く)

4.プレゼンテーション:令和7年3月18日(火曜日)又は3月19日(水曜日)で別途指定する日時(予定)

5.受託候補者決定通知送付:令和7年3月21日(金曜日)まで(予定)

5 参加方法、提出物など

募集要項に記載の必要書類を上記期間までに提出してください。

提出先、問合せ先

〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地(分庁舎地下1階)

京都市文化市民局地域自治推進室 スマート区役所推進担当(担当: 田村、山田)

Tel:(075)222-3048

Fax:(075)222-3042

E-Mail:[email protected]

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局地域自治推進室連携改革・区政担当 (区政推進担当)

電話:075-222-3048

ファックス:075-222-3042

メールアドレス:[email protected]

フッターナビゲーション