市役所証明書発行コーナーの移転、証明書発行コーナーの営業時間の変更
ページ番号336479
2025年1月20日
この度、京都市では、市役所証明書発行コーナーの移転、証明書発行コーナーの営業時間を変更します。
1 市役所証明書発行コーナーの移転(令和7年3月)
現在、ゼスト御池内で営業している市役所証明書発行コーナーについて、北庁舎の竣工に合わせて、北庁舎内に移転します。
(1)移転先
京都市役所北庁舎1階(入り口は押小路通に面しています。)
(2)移転日
令和7年3月10日(月曜日)
※ 移転準備のため、現在の場所での営業は3月7日(金曜日)までとし、3月8日(土曜日)・9日(日曜日)は休所します。
(3)電話番号
075-222-4110(移転前と同じ)
2 証明書発行コーナーの営業時間の変更(令和7年4月から)
令和7年4月1日から市内5箇所にある証明書発行コーナーの営業時間を変更します。
4コーナー(竹田駅、山科駅、北大路駅、桂駅)は、平日夜間時間(午後5時~午後7時)と土日の営業を終了します。
市役所証明書発行コーナーは、平日夜間時間の営業を終了します(土日は現行どおり営業)。
現在 | 令和7年4月1日~ | |
---|---|---|
4コーナー (竹田駅、山科駅、北大路駅、桂駅) | 平日 午前9時~午後7時 土日 午前9時~午後5時 | 平日 午前9時~午後5時 土日 休所 |
市役所証明書発行コーナー | 平日 午前9時~午後7時 土日 午前9時~午後5時 | 平日 午前9時~午後5時 土日 午前9時~午後5時 |
※ 祝日、振替休日、国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日)は休所(変更なし)
報道発表資料
発表日
令和7年1月20日
担当課
文化市民局地域自治推進室区政推進担当(電話:075-222-3048)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局地域自治推進室連携改革・区政担当 (区政推進担当)
電話:075-222-3048
ファックス:075-222-3042
メールアドレス:[email protected]