京都ならではの歴史博物館の機能の検討に係る基礎調査業務委託の公募型プロポーザルについて
ページ番号330795
2024年8月9日
京都ならではの歴史博物館の機能の検討に係る基礎調査業務委託の公募型プロポーザルについて
本市の文化財行政が抱える周辺課題を整理し、その解決の方策となるような他都市事例の収集等を行い、京都市に求められる歴史博物館の機能の検討を行うための基礎調査業務委託について、受託候補者を公募型プロポーザルにて募集します。
1 業務名
京都ならではの歴史博物館の機能の検討に係る基礎調査業務委託
2 スケジュール
■ 受付方法
参加表明書(様式1)、業務実績報告書(様式2)、会社概要(様式3及びパンフレット(ある場合))を令和6年8月21日(水曜日)午後5時までに郵送、または持参により提出
■ プロポーザル参加に関する質疑及び回答
令和6年8月15日(木曜日)までに、電子メールまたはFAXにより提出
※FAXで提出される場合は、送付後に必ず電話により、到達の確認をしてください。
令和6年8月19日(月曜日)までに、参加表明があった者全員に対し、電子メールまたはFAXにより回答を送信する。
■ 提出書類
令和6年8月23日(金曜日)午後5時までに、企画提案書等を郵送または持参により提出
※提出部数:8部
■ 書類の提出について
郵送の場合は、期日までに必着。
■ ヒアリング実施について(予定)
日時:令和6年8月29日(木曜日)
場所:京都市役所分庁舎地下1階
関係資料
募集要項(DOC形式, 66.00KB)
(別紙1)企画提案書等作成要領(DOC形式, 35.00KB)
(別紙2)仕様書(DOCX形式, 34.59KB)
(別紙3)業者選定評価基準(DOC形式, 54.00KB)
(別紙4)業者選定評価表(DOC形式, 52.00KB)
(様式1)参加表明書(DOC形式, 36.50KB)
(別紙2)業者実績申告書(DOC形式, 34.00KB)
(様式3)会社概要(DOC形式, 35.00KB)
(別紙4)質問書(XLS形式, 33.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366