まちなかでの若手芸術家等の作品の展示・販売を行う「ARK(アルク)(Art Rhizome KYOTO(アートリゾームキョウト))」の 企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
ページ番号323888
2024年3月14日
まちなかでの若手芸術家等の作品の展示・販売を行う「ARK(Art Rhizome KYOTO)」の 企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
本市では、若手芸術家等の作品を多くの方にご覧いただき、多様な販売機会の創出を図ることで京都におけるアート市場の活性化につなげることを目的とし、市内の宿泊施設等で若手芸術家等の作品の展示・販売を行う「ARK(Art Rhizome KYOTO)」を開始しました。
本事業は、公募で選定した京都市内の宿泊施設等において、アートコーディネーターの企画・調整により、京都ゆかりの若手芸術家等の作品を展示・販売するとともに、それらの施設をウェブ等で情報発信することで、芸術家・アートコーディネーターの活躍機会の提供、市内施設等への誘客を図る取組です。
この度、「ARK(Art Rhizome KYOTO)」の 企画・運営業務に係る受託事業者を公募型プロポーザル方式によって選定します。
希望事業者は、本募集要項の内容を十分確認のうえ、御応募ください。
1 委託業務名
まちなかでの若手芸術家等の作品の展示・販売を行う「ARK(Art Rhizome KYOTO)」の企画・運営業務
2 書類提出締切日
令和6年3月27日(水曜日)午後5時(郵送の場合は必着)
3 スケジュール
令和6年3月14日(木曜日)募集開始
令和6年3月18日(月曜日)午後5時 質疑の受付期限
令和6年3月21日(木曜日)質疑の回答(予定)
令和6年3月27日(水曜日)午後5時 書類の提出期限
令和6年3月29日(金曜日)(予定) 審査結果通知・公表
4 提出書類等
以下の募集要項等を御確認ください。
5 提出・問合せ先
プロポーザル資料一式
- 募集要領(PDF形式, 376.73KB)
- 仕様書(PDF形式, 215.02KB)
- 様式1~3(DOCX形式, 24.69KB)
- 様式1~3(PDF形式, 114.64KB)
- 様式4~5(DOCX形式, 34.56KB)
- 様式4~5(PDF形式, 206.22KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181