スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

“京都を彩る建物や庭園”審査会の市民公募委員募集のお知らせ

ページ番号313636

2023年6月15日

広報資料

令和5年6月15日

文化市民局(文化芸術都市推進室文化財保護課 電話:075-222-3130)

“京都を彩る建物や庭園”審査会の市民公募委員募集のお知らせ

 “京都を彩る建物や庭園”制度は、京都の財産として残したい建物や庭園を市民の皆様に推薦していただき、審査会を通過したものを選定し、その中から 特に価値が高いものを認定し表彰するもので、京都市独自の制度です。

 審査会は9名の委員で構成され、推薦された建物や庭園が選定や認定にふさわしいかを審議します。

 これまで、皆様に推薦いただいた社寺、教会、京町家、民家、近代建築、校舎、庭園など587件を選定し、うち215件を認定しました。京都にとって貴重な財産を後世に残そうという気運を高め、一般公開やイベントなど様々に活用していただき、維持・継承につなげることを目的としています。

 この度、“京都を彩る建物や庭園”審査会の市民公募委員を募集しますので、下記のとおりお知らせします。

 

1 募集人数

1名

2 任期

令和5年8月1日~令和7年7月31日(予定)

3 内容

 市民公募委員の職務は、“京都を彩る建物や庭園”の選定に関する事項について審議することです。

 審査会の開催は年に2~3回の予定です。

4 応募資格

募集開始日時点で次の条件を全て満たしている方とします。

 ⑴ 京都市内に在住又は通勤、通学される18歳以上の方
 ⑵ 国籍は問いませんが、日本語での会話が可能な方
 ⑶ 審査会に出席できる方(開催は平日の日中を原則とします)
 ⑷ 国及び地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方
 ⑸ 京都市の2つ以上の審議会等に、市民公募委員として委嘱されていない方

5 募集期間

令和5年6月15日(木曜日)~令和5年7月5日(水曜日)

6 応募方法

 応募様式に必要事項を記入のうえ、レポート「京都の建物や庭園の魅力について」(800字以内)を添えて、郵送、電子メール、ファクシミリ又は持参により提出してください。

 郵送する場合は、令和5年7月5日(水曜日)必着とします。
 持参する場合は、文化財保護課の窓口までお越しください。
 窓口での受理は、平日の午前8時45分から午後5時30分までとします。

7 応募様式

 紙の応募様式は文化財保護課の窓口でお渡しします。

 データは本ページからダウンロードしてください。

8 選考

 応募書類を審査し選考します。

 面接を行う場合があります。その場合は電話で御連絡します。

 選考結果は応募者全員にお知らせします。

9 報酬

 審査会に出席いただいた際に報酬をお支払いします。

10 応募先

〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 分庁舎地下1階

京都市 文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課

 メールアドレス:[email protected]
 電話:075-222-3130
 FAX:075-213-3366

 御不明点等については、文化財保護課までお問合せください。

11 参考

京都市情報館の市民参加のページにも同内容を記載しています。

https://www.city.kyoto.lg.jp/templates/shingikai_bosyu/0-Curr.html

市民公募委員 募集のお知らせ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課

電話:075-222-3130

ファックス:075-213-3366

フッターナビゲーション