奥田家住宅及び史跡山科本願寺跡公園管理業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
ページ番号295167
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年2月28日
奥田家住宅及び史跡山科本願寺跡公園管理業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
本市では,「京都を彩る建物や庭園」選定建物(第3-054)である「奥田家住宅(奥田分家)」及び奥田家が所有・保存していた土塁をはじめ,山科本願寺の重要な遺構を保存・整備した「史跡山科本願寺跡公園」の一体的で良好な環境を維持・管理し,価値を将来に継承するため,奥田家住宅及び史跡山科本願寺跡公園管理業務について,以下の募集要項等のとおり,公募型プロポーザル方式により受託候補者を公募いたします。
また,本事業者募集は,本業務に係る京都市の令和4年度予算の成立を前提に,年度開始前の準備行為として行うものです。そのため,予算が成立しなかった場合,本事業者募集及び受託候補者の選定等は無効となり,次年度以降へ見送ることとなります。予算が成立した場合も,契約の締結は令和4年4月1日以降となることをあらかじめ御了承ください。
なお,新型コロナウイルス感染症の影響等,やむを得ない事情により,プロポーザルを中止又は要領の一部を変更することがあることをあらかじめ御了承ください。
1 業務名
奥田家住宅及び史跡山科本願寺跡公園管理業務
2 企画提案書等提出期限
令和4年3月18日(金曜日) 午後5時(必着)
公募型プロポーザル資料一式
プロポーザル実施要領(PDF形式, 352.78KB)
仕様書(PDF形式, 435.94KB)
受託候補者選定委員会評価基準(PDF形式, 135.00KB)
提案内容評価表(PDF形式, 101.77KB)
(第1号様式)参加申出書(DOC形式, 39.00KB)
(第2号様式)業務実績調書(DOCX形式, 19.09KB)
(第3号様式)見積書(DOC形式, 38.00KB)
(第4号様式)質問書(DOCX形式, 22.11KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366