スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「ダイバーシティ LGBTの視点から考える これからの職場づくり」の発行について

ページ番号275858

2020年10月26日

「ダイバーシティ LGBTの視点から考える これからの職場づくり」の発行について

 この度,多様な性の在り方が尊重され,差別や偏見のない「誰一人取り残さない」共生社会の実現に向けて,「ダイバーシティ LGBTの視点から考える これからの職場づくり」を発行しますので,お知らせします。

1 発行の趣旨
  企業や大学等はLGBT等の性的少数者の方の社会参加において重要な役割を担うことから,性的指向や性自認のこと,職場等における当事者の声や職場で取り組めること,実際の企業等での実践事例等を分かりやすく,正しくお知らせし,今後の取組につなげていただくことができるよう,企業向けの啓発パンフレットを作成しました。

2 主な内容
 ○ 基本用語とデータ
  ・ SOGIとLGBTについて
  ・ SDGs達成のために
  ・ データからみるSOGI
 ○ LGBTの声/現場でできること/実践事例
  ・ オフィス編  
  ・ 大学編    
  ・ 観光・接客編 
  ・ 医療編
 ○ 京都市の取組・相談窓口
  ・ 京都市パートナーシップ宣誓制度 等

3 形状等
  A4判,12ページ,フルカラー(15,500部発行)

4 作成協力
  認定NPO法人 虹色ダイバーシティ

5 発行日
  
令和2年10月26日

6 配布方法等
  市内の企業・事業所等約5,500箇所に送付するほか,市役所案内所,各区役所・支所,市立図書館,文化会館等の本市施設等や,各種啓発イベント等において配布します。

7 リンク
  デジタルブック版はこちら

「ダイバーシティ LGBTの視点から考える これからの職場づくり」の発行について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局共生社会推進室人権文化推進担当

電話:075-222-3096

ファックス:075-366-0139

フッターナビゲーション