スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

ドメスティック・バイオレンス(DV)をはじめとする相談窓口等一覧

ページ番号264153

2025年8月8日

ドメスティック・バイオレンス(DV)をはじめとする相談窓口等一覧

悩みに応じた様々な相談窓口があります。
ひとりで悩まず御相談ください。

相談窓口等一覧

主な相談受付内容

相談機関/電話番号

開設日・時間等

相談方法

配偶者等からの暴力

(DV)

京都市DV相談支援センター
(075)874-4971(DV相談専用)
(075)874-7051(緊急ホットライン)
 ※相談受付時間外の情報提供など

月~土曜
 9:00~17:15(相談受付時間)

電話
面接

(要予約)

配偶者等からの暴力

(DV)
離婚問題など

京都府家庭支援総合センター
(075)531-9910
(DV相談・女性相談専用)

毎日 9:00~20:00
※DVに関する緊急の通報・相談は

24時間受付

電話

月~金曜
 9:00~19:00

面接

(要予約)

配偶者等からの暴力

(DV)

京都府警察総合相談室
(京都府警察本部)
(075)414-0110

または#9110

月~金曜
 9:00~17:45
※緊急の時は110番

電話
面接

府内各警察署

配偶者等からの暴力

(DV)

内閣府 DV相談+(プラス)

0120-279-889


24時間受付

https://soudanplus.jp/外部サイトへリンクします

電話

チャット

女性の様々な悩み

(暴力・性被害・

生活困窮・居場所など)

京都市女性のための相談支援センター「みんと」

(075)874-6312

月~土曜
 9:00~17:15(相談受付時間)

電話
面接

(要予約)

女性への暴力
女性の様々な悩み
(夫婦等の人間関係、性・健康、デートDVなど)

京都市男女共同参画センター
「ウィングス京都」

電話相談専用(女性)

(075)212-7830

面接予約専用

(075)275-9933


【一般相談】
月曜、木~土曜
 10:00~17:00
火曜 
 10:00~20:00

【法律相談】

第1・3金曜午後

完全予約制

【女性への暴力相談】

完全予約制

電話
面接

(要予約)

男性の様々な悩み
(夫婦等の人間関係、
性・健康、DV、デート

DVなど)

京都市男女共同参画センター
「ウィングス京都」

男性のための相談

電話相談専用

(075)277-1326

面接予約専用

(075)275-9933

【電話相談】
第2・4火曜 19:00~20:30
【面接予約】
月曜、木曜~土曜 10:00~17:00
火曜 10:00~20:00

電話
面接(要予約)

女性の様々な悩み
(夫婦等の人間関係、
性・健康など)

京都府男女共同参画センター
「らら京都」

女性相談・予約

(075)692-3437

10:00~12:00

13:00~18:00

女性予約・問合わせのみ

(075)692-3433

9:00~19:00

(すべて日・祝除く)


【女性相談】
(電話)月曜~土曜
 10:00~12:00/13:00~18:00
(面接)火・木
 10:30~11:20/13:00~16:30

電話
面接

(要予約)

【女性労働相談】

(電話)火・水・金・土
 10:00~12:00/13:00~18:00
(面接)火・水・金・土
 10:30~11:20/13:00~16:30

電話
面接

(要予約)

【女性のための法律相談】

 第2・4木曜 13:30~16:30

面接

(要予約)

【女性のためのカウンセリング】

 木曜 18:00~20:50

面接

(要予約)

男性のための相談

京都府男女共同参画センター
「らら京都」

男性相談・予約

(075)692-3433

9:00~19:00(日・祝除く)

【男性相談員による男性相談】

 第1・3土曜 13:00~16:50

 第2・4火曜 16:00~19:50

電話
面接

(要予約)

女性のためのカウンセリング

ウィメンズカウンセリング京都
(075)222-2133 ★有料

予約受付 月~金曜

10:00~12:00、13:00~17:00

月~土曜
 10:00~20:00

面接

(要予約)

外国人のさまざまな困りごと
配偶者からの暴力(DV)

京都YWCA・APT
(075)451-6522
e-mail  [email protected]
※日本語、英語以外は事前予約が必要

月曜 13:00~16:00
木曜 15:00~18:00
ベトナム語、ネパール語、フィリピン語、タイ語、中国語、英語 等

電話
面接

(要予約)

さまざまな心の悩み、

こころの健康に関する相談

京都市こころの健康増進センター
(075)314-0874

月~金曜
9:00~12:00/13:00~16:00

電話

特記事項がない場合、祝日、年末年始は実施しておりません。
この表の内容は更新されることがありますので、詳細は各相談機関に御確認ください。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当

電話:075-222-3091

ファックス:075-366-0139

フッターナビゲーション