京都市歴史資料館 企画展 京都市の文化財Ⅰ「親子で探そう! のこしたい京都 ―建物とお庭めぐり―」(元年8月25日公開終了)
ページ番号251581
2024年7月30日
[京都を彩る建物や庭園]400件選定記念
平成23年から始まりました「京都を彩る建物や庭園」制度は,市民の皆様が京都の財産として残したいと思う,京都の歴史や文化を象徴する建物や庭園を公募し,市民ぐるみで維持継承を図っていこうというものです。この度,この制度で選ばれた建物・庭園の数が400件を超えたことを記念し,パネルや関連する資料で御紹介いたします。
また今回の展示では,
ナイトミュージアム として夜間開館と「夜のギャラリートーク」
おしえて!建物&庭博士 として,小学生にもわかりやすい展示解説
を行います。
夏休みの期間に御家族の皆様で訪れていただき,バラエティに富んだ京都の建物や庭園を知っていただくきっかけとなれば幸いです。
展示品の一例
会期 令和元年7月26日(金曜日)~8月25日(日曜日)
開館時間 午前9時~午後5時 月曜・祝日休館
8月23日(金曜日)は,ナイトミュージアムとして午後8時まで開館します。
会場 京都市歴史資料館 1階展示室 入館 無料
◎ナイトミュージアム 8月23日(金曜日) 午後8時まで開館
午後7時から,「夜のギャラリートーク」あり(文化財保護技師による一般向けの展示解説。予約等不要。)
◎おしえて!建物&庭博士 7月28日(日曜日)・8月7日(水曜日)
午後2時から30分程度で,小学生にもわかりやすく展示物などを解説します。予約等は不要です。
お問い合わせ先
京都市歴史資料館 電話:075-241-4312 ファックス:075-241-4012