平成26年度 消費生活審議会 開催報告 消費者教育推進部会
ページ番号171083
2014年8月7日
平成26年度 京都市消費生活審議会 消費者教育推進部会
日時 | 平成26年5月30日(金曜日)午前10時から |
---|---|
場所 | 京都市消費生活総合センター 研修室 京都市中京区烏丸御池東南角 アーバネックス御池ビル西館4階 |
議題 | 次第のとおり |
配布資料 | 次第 京都市消費生活審議会消費者教育推進部会 委員名簿・座席表 資料1 消費者教育推進部会の位置付け 資料2 京都市消費者教育推進計画(仮称)の策定に向けたスケジュール 資料3 消費者市民社会の形成に向けて(弁護士 野々山 宏) 資料4 消費生活総合センターにおける消費者教育の事例 参考資料1 「消費者市民社会って?」(消費者庁リーフレット) 参考資料2 法令・例規集 (下記からダウンロードしてください。) |
摘録 ・講演録 | (下記からダウンロードしてください。) |
京都市消費生活審議会 第1回消費者教育推進部会 配布資料
次第(PDF形式, 89.16KB)
京都市消費生活審議会消費者教育推進部会 委員名簿・座席表(PDF形式, 28.07KB)
資料1 消費者教育推進部会の位置付け(PDF形式, 248.01KB)
資料2 京都市消費者教育推進計画(仮称)の策定に向けたスケジュール(PDF形式, 136.45KB)
資料3 消費者市民社会の形成に向けて(弁護士 野々山 宏)(PDF形式, 1.11MB)
資料4 消費生活総合センターにおける消費者教育の事例(PDF形式, 1.04MB)
参考資料1 「消費者市民社会って?」(消費者庁リーフレット)(PDF形式, 684.51KB)
参考資料2 法令・例規集(目次等)(PDF形式, 982.24KB)
目次 1 消費者教育の推進に関する法律(概要) 2 消費者教育の推進に関する基本的な方針(概要) 3 消費者教育の体系イメージマップ 4 消費者教育の推進に関する法律
参考資料2 法令・例規集(消費者教育の推進に関する基本的な方針 1)(PDF形式, 1.58MB)
参考資料2 法令・例規集(消費者教育の推進に関する基本的な方針 2)(PDF形式, 2.06MB)
参考資料2 法令・例規集(消費者教育の推進に関する基本的な方針 3)(PDF形式, 622.25KB)
参考資料2 法令・例規集(京都市消費生活条例)(PDF形式, 406.37KB)
参考資料2 法令・例規集(京都市消費生活条例施行規則)(PDF形式, 378.87KB)
参考資料2 法令・例規集(京都市消費生活審議会運営要綱)(PDF形式, 199.14KB)
参考資料2 法令・例規集(参考:京都府消費者教育推進計画)(PDF形式, 1.93MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市消費生活審議会 第1回消費者教育推進部会 摘録・講演録
京都市消費生活審議会 第1回消費者教育推進部会 摘録(PDF形式, 224.36KB)
京都市消費生活審議会 第1回消費者教育推進部会 講演録(PDF形式, 427.29KB)
講演「消費者市民社会の形成に向けて」講師 野々山 宏氏(前国民生活センター理事長・弁護士)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化市民部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
ファックス:075-366-2259