~文化財と遺跡を歩く~京都歴史散策マップ(平成26年5月配布)
ページ番号165565
2024年2月8日
~文化財と遺跡を歩く~京都歴史散策マップ(平成26年5月配布)
この度,京都市では公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所と協力して,京都市内に数多く存在する歴史上著名な遺跡や社寺をまとめた「京都歴史散策マップ」を発行しますので,お知らせします。
今回,新たに下記の4コースの散策マップを作成し,昨年度までに発行した36コースと合わせて全40コースが完成しました。市民や観光客の皆さまが,土の中に残された京都の長い歴史を文化財と遺跡巡りを通して,より一層の親しみを感じていただけるような内容となっていますので,是非御活用ください。
京都歴史散策マップ(平成26年5月配布)
- 37 西陣 相国寺 下鴨(PDF形式, 2.64MB)
- 38 高雄 槇尾 栂尾(PDF形式, 2.77MB)
- 39 仏光寺通界隈(PDF形式, 2.82MB)
- 40 久我 羽束師(PDF形式, 2.90MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366