~文化財と遺跡を歩く~京都歴史散策マップ(平成25年4月配布)
ページ番号148088
2013年4月27日
~文化財と遺跡を歩く~京都歴史散策マップ(平成25年4月配布)
京都市と京都市埋蔵文化財研究所では,京都市内に数多く存在する歴史上著名な遺跡をまとめた「京都歴史散策マップ」を,昨年度に引き続き作成しました。
昨年度に発行した16コースに加え,新たに20コースを作成し,市民や観光客のみなさまが文化財と遺跡巡りを通して,京都の長い歴史により一層の親しみを感じていただける内容となっておりますので,御活用いただければ幸甚に存じます。

京都歴史散策マップ(平成25年4月配布)
17 西賀茂 上賀茂(PDF形式, 1.78MB)
18 きぬかけの路(PDF形式, 1.84MB)
19 千本 紫野 西陣(PDF形式, 2.88MB)
20 聚楽第(PDF形式, 1.55MB)
21 修学院 北白川(PDF形式, 1.41MB)
22 御所東(PDF形式, 1.79MB)
23 大原の里(PDF形式, 1.69MB)
24 久多 花背 鞍馬 貴船(PDF形式, 1.79MB)
25 三条界隈(PDF形式, 3.53MB)
26 祇園 清水(PDF形式, 1.37MB)
27 千代の古道2(PDF形式, 1.90MB)
28 愛宕道(PDF形式, 1.68MB)
29 京北 周山 弓削 山国(PDF形式, 2.26MB)
30 山田道(PDF形式, 4.41MB)
31 大枝 桂坂(PDF形式, 1.51MB)
32 鳥羽作道(PDF形式, 1.68MB)
33 蹴上 山科北西(PDF形式, 1.77MB)
34 今熊野(PDF形式, 2.70MB)
35 小野 醍醐 日野 (PDF形式, 1.60MB)
36 淀城跡 納所 水垂(PDF形式, 1.65MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
電話:075-222-3130
ファックス:075-213-3366