消費生活総合センターが所管する要綱等
ページ番号112120
2022年7月1日
消費生活総合センターが所管する要綱等は、次のとおりです。
注 条例及び規則につきましては、京都市例規集のページを御参照ください。
法令又は例規の実施に関するもの
包装の適正化に関する要綱
包装の適正化に関する要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市消費生活施策に関する申出等要綱
京都市消費生活施策に関する申出等要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
審議会その他の会議に関するもの
京都市消費生活審議会運営要綱
京都市消費生活審議会運営要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
金品の支給、貸付等に関するもの
京都市消費者訴訟援助実施要綱
京都市消費者訴訟援助実施要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
行政指導に関するもの
不適正な取引行為を行う事業者に対する指導、勧告及び公表に関する実施要領
不適正な取引行為を行う事業者に対する指導、勧告及び公表に関する実施要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
包装基準に適合しない商品を供給する事業者に対する指導、勧告及び公表に関する実施要領
包装基準に適合しない商品を供給する事業者に対する指導、勧告及び公表に関する実施要領
包装基準に適合しない商品を供給する事業者に対する指導、勧告及び公表に関する実施要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化市民部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
ファックス:075-366-2259