「男女共同参画に関するアンケート」結果報告書
ページ番号24082
2007年11月6日
京都市では,「きょうと男女共同参画推進プラン」(平成14年度~22年度)の中間見直し(平成18年度)に当たり,プラン前半期における取組が,市民生活や社会経済に与えた変化や影響を検証するとともに,男女共同参画に関する市民の意識や日常生活の状況等を把握し,京都市が取り組むべき課題と今後の施策の方向性を明らかにするため,平成17年7月に男女共同参画に関するアンケートを実施し,平成18年に調査結果を取りまとめた報告書を作成しました。
1 標本数 市内に居住する満20歳以上の男女3,000人(男性1,416人,女性1,584人)
2 抽出方法 住民基本台帳登録者及び外国人登録者から,行政区別・年齢階層別の人口割合に応じた無作為抽出
3 調査方法 郵送法
4 調査期間 平成17年7月1日(金)~7月12日(火)
アンケート結果報告書はこちら
- 男女共同参画に関するアンケート結果報告書(ファイル名:hokoku.pdf サイズ:1.45 メガバイト)
- アンケート結果報告書(ダイジェスト版)(ファイル名:digest.pdf サイズ:171.05 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当
電話:075-222-3091
ファックス:075-366-0139