令和5年度京都市会受付業務委託業者の受託者募集について
ページ番号307742
2023年1月19日
令和5年度京都市会受付業務委託業者の受託者募集について
令和5年度京都市会受付業務の委託に関し、公募型プロポーザルにより受託候補者を選定するため、次のとおり受託希望
者を募集します。
1 委託業務内容
「令和5年度京都市会受付業務委託業者選定に係る応募要領」参照
2 委託期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
本業務の遂行にあたり、安定性や継続性が求められることから、議員の任期中(令和5年4月30日から令和9年4月29日ま
で)にあたる令和6年度、令和7年度及び令和8年度における本業務の委託契約については、契約締結年度の前年度(令和6
年度の契約にあっては、令和5年度、以下同様。)における業務受託者の業務遂行状況を評価し、適当と認められる場合、
当該業務受託者との契約を更新することを予定している。
3 委託費用の上限額
令和5年度 11,577,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
令和6年度 11,577,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
令和7年度 11,577,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
令和8年度 11,577,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
※ 上記の金額は、現時点での想定額であり、財政状況等により、委託金額は変更する場合がある。
その場合、委託仕様書その他契約に関する事項について、受託者と協議の上、契約を締結する。
※ 消費税及び地方消費税について、10%とする。
4 応募方法及び提出書類
令和5年2月6日(月曜日)午後5時30分までに、受託申込書、業務提案書及び会社概要を提出すること。
その他の詳細については、「令和5年度京都市会受付業務委託業者選定に係る応募要領」を参照すること。
5 受託候補者の選定方法
受託候補者の選定に当たっては、受託希望者から提出された業務提案書の内容に関するヒアリングを実施する。ヒアリン
グの日時及び場所等の詳細については、応募締切後、改めて受託希望者に通知する。
受託希望者から提出された業務提案書及びヒアリングの内容並びに見積額について評価し、最も高い評価を獲得した
受託希望者を、第1順位の受託候補者として選定する。
その他の詳細については、「令和5年度京都市会受付業務委託業者選定に係る応募要領」を参照すること。
6 提出先及び問合せ先
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
京都市会事務局総務課庶務担当(担当 畑中、胡桃)
TEL(075)222-3700 FAX(075)222-3713
7 注意事項
⑴ 提出に当たっての必要書類の作成等に要する経費は、参加者の負担とする。
⑵ 提出された書類等については返却しない。提出された書類等は、本選定以外には、提出者に無断で使用しない。
応募要領等
令和5年度京都市会受付業務委託業者選定に係る応募要領(PDF形式, 474.92KB)
(別紙2)令和5年度京都市会受付業務受託申込書(DOC形式, 45.00KB)
(参考資料)市役所開庁日数等(PDF形式, 84.26KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 市会事務局 総務課
電話:075-222-3700
ファックス:075-222-3713