スマートフォン表示用の情報をスキップ

「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.112004

ページ番号121136

2013年3月29日

No.112004 ニート,ひきこもり,不登校などの社会生活を円滑に営むうえでの困難を有する子ども・若者への支援の推進

区分
実施済み又は実施中

年次計画



進捗状況

進捗状況
 年度

予算額
(百万円)

取組予定 進捗状況 

決算額
(百万円)

 24年度

41.6

(予算現額)

・子ども・若者総合相談窓口の運営

・子ども・若者支援地域協議会の運営

・NPOとの連携事業の実施

・子ども・若者総合相談窓口(平成22年度~)の継続運営
 24年度総合相談窓口相談件数:416件

・子ども・若者支援地域協議会(平成22年度~)の継続運営
 支援コーディネーターによる継続支援件数:52件

・子ども・若者支援地域協議会(代表者・実務者合同会議)の開催(7月)

・子ども・若者支援地域協議会(実務者会議)の開催(11月,3月)

・平成24年度NPO等民間団体の子ども・若者支援促進事業の実施:募集(4月),採択(5月),事業報告会(3月)

41.0   
 25年度

42.2

(予算現額)

・子ども・若者総合相談窓口の運営

・子ども・若者支援地域協議会の運営

・NPOとの連携事業の実施

・子ども・若者総合相談窓口の継続運営
 ホームページからの相談受付の開始(4月)
 25年度総合相談窓口相談件数:515件

・子ども・若者支援地域協議会の継続運営
 支援コーディネーターによる継続支援件数:74件

・子ども・若者支援地域協議会(代表者・実務者合同会議)の開催(7月)

・子ども・若者支援地域協議会(実務者会議)の開催(3月)

・「ひきこもり地域支援センター」として支援を強化(10月)

・平成25年度NPO等民間団体の子ども・若者支援促進事業の実施:募集(4月),採択(5月) 

・講演会・NPO等活動紹介「ひきこもり・不登校~家族や周りの人たちができること~」の開催(12月)

・シンポジウム「これからのひきこもり支援を考える」の開催(12月)

41.9 
 26年度

 44.0

(予算現額)

・子ども・若者総合相談窓口の運営

・子ども・若者支援地域協議会の運営

・NPOとの連携事業の実施 

・子ども・若者総合相談窓口の継続運営

 26年度総合相談窓口相談件数:422件

・子ども・若者支援地域協議会の継続運営

 支援コーディネーターによる継続支援件数:73件

・平成26年度NPO等民間団体の子ども・若者支援促進事業の実施:募集(4月),採択(5月)

・子ども・若者支援地域協議会(代表者・実務者合同会議)の開催(6月)

・子ども・若者支援地域協議会(実務者会議)の開催(3月)

・講演会・NPO等活動紹介「ひきこもり・
不登校~つながるまでにできること~」の
開催(12月)

 43.6
 27年度

42.2

(予算現額)

・子ども・若者総合相談窓口の運営

・子ども・若者支援地域協議会の運営

・NPOとの連携事業の実施 

・子ども・若者総合相談窓口の継続運営
 27年度総合相談窓口相談件数:436件(2月末)
・子ども・若者支援地域協議会の継続運営
 支援コーディネーターによる継続支援件数:86件(2月末)
・平成27年度NPO等民間団体の子ども・若者支援促進事業の実施:募集(4月),採択(5月)
・子ども・若者支援地域協議会(代表者・実務者合同会議)の開催(6月)
・子ども・若者支援地域協議会(実務者会議)の開催(3月)
・講演会・NPO等活動紹介「見えていますか ひきこもる若者の姿~関わり方のヒント~」の開催(11月)
 41.7

共汗指標

指標名

困難を有する子ども・若者が自立に向け改善した割合

目標値

30%(京都若者サポートステーションの目標値※ を参考に,支援対象者の特性を踏まえ設定)
※地域若者サポートステーション事業で国が設定していた目標値

共汗指標

 現況値            (計画実施前)

 実績値

58%(23年度末)
69%(24年度末)
70%(25年度末)
64%(26年度末)
44%(27年度末)

担当所属

文化市民局共同参画社会推進部勤労福祉青少年課(075-222-3089)

フッターナビゲーション