スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市認定通訳ガイド「京都市ビジターズホスト」第1期生認定式及び観光事業者との面談会の開催について

ページ番号204667

2016年8月30日

 

京都市及び(公財)京都文化交流コンベンションビューローでは,昨年12月から,国の特区制度を活用し,外国語で京都の奥深い魅力を伝えることができる京都市独自の通訳ガイド「京都市ビジターズホスト」の育成を行っております。

555名の応募者の中から,書類審査及び面接審査を突破した研修受講生は,約半年間にわたり,ホスピタリティマインドやコミュニケーションスキル,ガイドスキルなどを学ぶ基礎研修に加え,京都の奥深い知識を学ぶ専門研修を受講しました。

この度,口述試験に合格した56名が,第1期生の京都市ビジターズホストとして認定され,今月27日 土曜日に認定式を開催しましたので,お知らせします。

また,認定式終了後には,京都の観光事業者等とのマッチングを支援する面談会を実施いたしました。

 

1 日時 平成28年8月27日 土曜日 午後3時~午後3時20分(認定式)

                        午後3時~午後5時30分(面談会)

                        ※面談会は開始から30分間,事業者向け事前説明を実施

 

2 場所 京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 大会議室(認定式),第1展示場B(面談会)

 

3 内容

⑴ 認定式

認定証等の授与(認定証,登録証,バッジ,誘導旗)

市長あいさつ

来賓あいさつ((公財)京都伝統産業交流センター専務理事 八田誠治氏)

京都市ビジターズホスト代表者 宇髙春奈氏 あいさつ

記念撮影

 

⑵ 観光事業者との面談会

京都の観光事業者13社と京都市ビジターズホストとのマッチングを支援するため,個別面談会を実施しました。

今後の通訳ガイド業務の実施に向け,京都市ビジターズホストがPRシートをもって,参加事業者のデスクをまわりました。

 

【参加事業者13社(50音順)】

株式会社イメージワークス,株式会社エアサーブ,(公財)京都伝統産業交流センター(京都伝統産業ふれあい館),京阪バス株式会社,宗教法人高台寺,ザ・リッツカールトン京都,株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(ホテルグランヴィア京都),株式会社JTB西日本,株式会社T-STYLE,株式会社トラベリエンス,ハイアットリージェンシー京都,有限会社ワックジャパン,株式会社和来堂

※ 京都市内への経済波及効果を高めるため,参加事業者は(公社)京都市観光協会の会員又は(公財)京都文化交流コンベンションビューローの賛助会員に限っております。

4 認定者の内訳(予定含む)

認定者の内訳(予定含む)

 性別

年齢

対象言語

母国語

男性

女性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

英 語

中国語

日本語

その他

11

45

1

11

15

18

8

3

50

6

48

8

※ 56名のうち,一部上級救命講習を未受講等の理由により,後日正式に認定を予定している方も含まれます。

 

5 当日の様子


市長から代表者への認定書等の授与1


市長から代表者への認定書等の授与2


記念撮影(集合写真)


観光事業者との面談会

6 今後の取材対応等

  今後,京都市ビジターズホストの活動状況等に係る取材も対応いたしますので,以下の連絡先へ御相談をお願いいたします。

連絡先:(公財)京都文化交流コンベンションビューロー 水上,番匠

  Tel : 075-212-4145メール: [email protected]

 

【参考】京都市認定通訳ガイド制度の概要

 従来,日本国内において,報酬を得て通訳案内業務を行うには,国家資格である「通訳案内士」の資格が必要となります。しかし,国から特区の認定を受けた地域では,「地域限定特例通訳案内士」として,その地域に限り,通訳案内業務を行うことが可能となります。

 京都市では,この特区制度を活用して,急増する外国人観光客の満足度向上,新たな雇用の創出,京都経済の活性化を目指し,平成27年12月から,外国語で京都の奥深い魅力を伝えることができる通訳ガイドの育成・確保を図る京都市認定通訳ガイド制度を運用しています。

 また,京都企業のビジネス拡大,通訳ガイドの活躍の場を確保するため,旅行会社等へ京都市認定通訳ガイドを紹介する仕組みの構築も進めています。

【ロゴマークの紹介】


クレマチス(仙人草)をモチーフにデザインし,花びらを結び紋で表現しました。結び紋は,終わりのない永続や繁栄を意味します。クレマチスには「旅人の喜び」「おもてなし」といった意味があり,多くの観光客を迎える京都市認定の通訳ガイドとしてのホスピタリティを表現しています。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局観光MICE推進室

電話:075-746-2255

ファックス:075-213-2021

フッターナビゲーション