【広報資料】山科区防災フェアを開催します!(初開催!)
ページ番号318567
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年10月31日
山科区防災フェアを開催します!
山科区では、広く防災について触れて考えていただける山科区防災フェアを以下のとおり開催いたします。お子様から大人の方まで、楽しみながら防災について知っていただけるコーナーを設けておりますので、是非お越しください。
1 開催日時
令和5年11月23日(祝・木)午前10時~午後3時
雨天中止・順延なし(小雨決行)
荒天時の開催の有無は、当日午前7時から 075-502-8881 まで。
※お掛け間違いのないようご注意ください。
2 場所
山科中央公園(〒607-8343 山科区西野安芸沢町)
3 内容
(1)起震車による地震体験コーナー
(2)こども消防車乗車体験コーナー
(3)防災関連展示(行政機関だけでなく、民間事業者等も多数出展!)
(4)ペット防災ブース
(5)非常食試食
(6)車両展示(消防車、警察救助車、ホイールローダー、給水車、燃料電池車)
(7)フードドライブコーナー(※)
※フードドライブ:家庭で余っている食品を集め、食品を必要としている団体、施設等に寄付する活動のことです。皆様もレトルト食品や飲料品、調味料など、賞味期限が切れておらず、未開封のものがあれば、当日、社会福祉協議会のブースまでお持ちください。この機会にローリングストック(食料備蓄を日常生活で使用しながら更新していく備蓄法)を実践しましょう!
同時開催
・ふれあい”やましな”2023区民まつり
・2023やましな健康フェスタ
主催
山科区防災会議
問合せ先
事務局:山科区役所地域力推進室 総務・防災担当
TEL:075-592-3066
初開催!山科区防災フェア~子どもから大人まで楽しく防災を学ぼう~
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 山科区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:(1)075-592-3065 地域防災担当:(2) 075-592-3066 調査担当:(3)~(4) 075-592-3066 企画担当:(5)~(6) 075-592-3066
ファックス:075-502-8881