スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上下水道局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「鳥羽の藤」「蹴上のつつじ」一般公開 ~ソスイとツツジとワタシとフジと~

ページ番号323373

2024年3月22日

 京都市上下水道局では、「鳥羽の藤」「蹴上のつつじ」として市民の皆様に親しまれている、鳥羽水環境保全センター及び蹴上浄水場の一般公開事業を例年春に開催してきました。令和元年度を最後に、新型コロナウイルス感染症の影響等により休止しておりましたが、このたび5年ぶりに開催します。

 全長120mに及ぶ藤棚と約4,600本のつつじを御覧いただきながら、下水処理施設や浄水施設の見学等、様々なイベントを通じて、皆さまの生活をお支えする水道・下水道により関心を持っていただく催しとして実施します。

 開催に当たっては、「ソスイとツツジとワタシとフジと」というサブタイトルを設けるほか、デジタルスタンプラリー参加者等を対象に「びわ湖疏水船」チケットを抽選で提供するなど、日本遺産・琵琶湖疏水の魅力発信の取組も実施します。
<サブタイトルに込めた思い>

京都市内で使われる水のほとんどは、琵琶湖を水源としています。琵琶湖疏水によって運ばれた水は、浄水場で安全・安心な水道水となって私たちを潤し、水環境保全センターできれいになってから、川へ流されます。

このように、琵琶湖をスタートした水は、「ソスイ」から「ツツジ」のある浄水場を通って「ワタシ」たちに出会い、「フジ」のある水環境保全センターにたどり着くのです。ライフラインとしての水道・下水道事業のことを分かりやすく理解いただけるよう、この水の流れを表現しました。

1 開催概要

鳥羽の藤


日時

令和6年4月19日(金曜日)、20日(土曜日)、21日(日曜日)※荒天中止

午前10時~午後4時(入場は午後3時30分まで)

場所

鳥羽水環境保全センター

〒601-8161 京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木1

アクセス

直行バス(市バス臨時便)で約10分

期間中は、地下鉄烏丸線・近鉄京都線「竹田駅」西口と鳥羽水環境保全センター間を市バスの臨時便が運行します。(おとな230円 こども120円)

直行バス(市バス臨時便)

4月19日(金曜日)

4月20日(土曜日),21日(日曜日)

竹田駅西口

午前9時50分~午後3時10分

(10分~20分間隔)

午前9時45分~午後3時10分

(5分~20分間隔)

竹田駅北改札4番出入口すぐの竹田駅西口停留所から発着します。

  • 市バス「上鳥羽馬廻(かみとばうままわし)」停留所から徒歩約10分

本数が少ないので御注意ください。43号系統(四条烏丸)、特18系統(四条大宮、二条駅)が、各1時間に1本程度。

  • 駐輪場(バイク・自転車)を設置しますが、台数に限りがあります。
  • 駐車場はございません。

前回開催(令和元年度)まで設けていた駐車場は、場内工事や周辺渋滞防止等を図る観点から設置いたしません。竹田駅付近の民間駐車場を利用したパーク&ライドに御協力をお願いします。

蹴上のつつじ


日時

令和6年4月27日(土曜日)、28日(日曜日)、29日(月曜日・祝日)※荒天中止

午前10時~午後4時(入場は午後3時30分まで)

場所

蹴上浄水場

〒605-0052 京都市東山区粟田口華頂町3

アクセス

市営地下鉄東西線「蹴上」下車2番出口すぐ

  • 駐車場はございません。
  • 駐輪場(バイク・自転車)を設置しますが、台数に限りがあります。

2 イベント概要

施設見学ツアーや水質実験のほか、デジタルスタンプラリーなどの参加型・体験型のイベントを通じて、水道・下水道について楽しみながら学んでいただけます。また、飲食コーナー(キッチンカー)や企業ブースの出展もあります。

  • イベント内容の詳細は上下水道局ホームページで順次公開いたします。
  • 天候その他やむを得ない理由により、内容を変更又は中止する場合があります。
  • ペットを連れての御入場、場内での飲酒・喫煙はできませんので、御了承下さい。

注目1


令和2年、日本遺産に認定された琵琶湖疏水。明治時代、まちの再生の願いをたくし、逆境と苦難を乗り越えた先人たちによって築かれた琵琶湖疏水の魅力を紹介。

注目2


施設見学ツアーや水質実験コーナーを実施。その他水道・下水道が楽しみながら理解できるデジタルスタンプラリーも。

注目3


4月27日(土曜日)限定!

関西電力「蹴上発電所」の特別公開も実施!

事前申込制

開催時間 10時~ 、 13時~ 、 15時~

申込期間 3月22日(金曜日)~4月9日(火曜日)締切

  • 定員 各回20名(計60名)

※申込多数の場合は、抽選となります。

3 その他

本事業の開催は令和6年3月市会において、令和6年度予算が審議され、議決をもって確定します。

4 問合せ

「京都いつでもコール」TEL:075‐661‐3755(午前8時~午後9時)

※お掛け間違いに御注意ください。

HP:https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html

報道発表資料

発表日

令和6年3月22日

担当課

総務部総務課(電話:075-672-7810)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

協賛募集について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

上下水道局 総務部 総務課
電話:075-672-7810
ファックス:075-682-2711