取付管新設工事の申請手続きについて
ページ番号296497
2024年10月22日
お知らせ
令和6年10月22日付で取付管新設工事の提出書類として、「路面復旧誓約書」を追加しました。申請者で舗装本復旧工事を行う場合はご提出ください。
取付管新設工事の申請手続きについて
取付管新設工事の申請手続きは、下記のフローとなります。
公共下水道事業処理区域と特定環境保全公共下水道事業処理区域でフローが異なりますのでご注意下さい。
公共下水道事業処理区域
特定環境保全公共下水道事業処理区域
各様式等(ダウンロードしてお使い下さい。)
公共下水道事業処理区域
委任状(参考)(DOCX形式, 13.99KB)
精算通知不要届(参考)(DOCX形式, 17.21KB)
申請者宛てに精算金のお知らせが必要ない場合のみ必要です。
公共下水道施設設置承諾書(取付管新設用)(XLSX形式, 13.67KB)
申請箇所が私道の場合のみ必要です。申請箇所の公図及び登記簿を添付の上ご提出ください。 (申請日から3か月以内に発行されたものを有効とします。写し可)
路面復旧誓約書(XLS形式, 25.00KB)
申請者で舗装本復旧工事を行う場合に提出してください。
特定環境保全事業処理区域
委任状(参考)(DOCX形式, 13.67KB)
公共ます及び取付管新設工事申込確認書(DOCX形式, 24.26KB)
設置依頼書(DOC形式, 30.50KB)
土地使用承諾書(DOC形式, 28.50KB)
排水設備等の設置及び分担金の納入方法申告書(DOC形式, 36.00KB)
記入例_排水設備等の設置及び分担金の納入方法申告書(PDF形式, 140.55KB)
路面復旧誓約書(XLS形式, 25.00KB)
申請者で舗装本復旧工事を行う場合に提出してください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連リンク
- 下水道台帳の確認、公共下水道台帳施設平面図はこちら。
- 取付管位置図連絡票については、こちらからダウンロードしてください。
- 下水道分担金についてはこちら。
- 申込みを受付している、給水工事課の所在地はこちら。
- 水洗化工事に関する助成制度についてはこちら。
お問い合わせ先
京都市 上下水道局下水道部管理課
電話:075-672-7838
ファックス:075-682-2707