下京こころのふれあいネットワーク講演会を開催します!
ページ番号347418
2025年11月5日
下京こころのふれあいネットワークでは、精神の病気や障害についての理解を深め、こころの健康への関心を高めるとともに、障害のある人もない人も安心して生活できるまちづくりを目指す取り組みとして、毎年講演会を開催しています。
こころの病を抱える当事者も家族も受け入れられる地域社会を作るにはどうしたらいいのか、まずは知ることからはじめてみませんか?
講演会の会場内では福祉事業所による自主製品や物品の販売も行います。下京区内にどのような福祉事業所があるのかも知っていただけると嬉しいです!
講演会への参加をお待ちしております!
1.日時
令和8年1月9日(金曜日)午後2時から4時まで(受付、物品販売は午後1時から)
2.場所
下京区役所 4階 会議室
(〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608の8)
3.講演内容
- テーマ
「 こころの病、知ることから始めよう~地域で支えあうということ~ 」 - 講師
佛教大学 専門職キャリアサポートセンター講師:泉 洋一 氏
ピアカウンセラー:髙見 啓由氏
4.対象者
- 下京区内に在住または通勤、通学されている方
- 下京区内の精神科または福祉サービス事業所を利用されている方とそのご家族
(補足)定員に満たない場合、上記対象以外の方もご参加いただけます。詳細は申込フォームまたは電話にてご確認ください。
5.定員
約60名(先着順)
6.参加費
無料
7.申込方法
12月1日(金曜日)から令和8年1月5日(火曜日)までに、電話または申し込みフォーム、二次元コードにてお申込みください。
- 電話:075-371ー7217(下京こころのふれあいネットワーク事務局(下京区役所障害保健福祉課内))
- 申込フォーム
- 二次元コード

8.主催/問合せ先
下京こころのふれあいネットワーク事務局(下京区役所障害保健福祉課内)
電話:075-371-7217
報道発表資料
発表日
令和7年12月5日
担当課
下京区役所障害保健福祉課(電話:075-371ー7217)
下京こころのふれあいネットワーク講演会の開催について

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所保健福祉センター 健康福祉部障害保健福祉課
電話:075-371-7217
ファックス:075-351-9028






