下京区内の広域避難場所一覧
ページ番号343935
2025年7月23日
広域避難場所について
大地震の際に発生する大火災等から逃れるための避難場所で、京都市では安全面積が概ね1ヘクタール以上の空地(公園、グラウンド、河川敷など)を指定しています。
下京区内の指定は2箇所です。
名称 | 所在地 | 安全面積 (ヘクタール) | 収容可能 人員(人) |
梅小路公園 | 下京区観喜寺町 | 10.30 | 51,500 |
光徳公園 光徳小学校グラウンド 京都産業大学附属中学・高等学校グラウンド | 下京区中堂寺命婦町20 下京区中堂寺坊城町26 下京区中堂寺命婦町1-10 | 1.24 | 6,200 |
- 広域避難場所について(別ウインドウが開きます)
↑↑京都市域の広域避難場所の指定状況、詳細な情報等についてはコチラ↑↑
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:【庶務担当】 075-371-7163 【地域防災・調査担当】 075-371-7164
ファックス:075-351-4439