下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」令和7年度補助金申請募集
ページ番号339427
2025年4月1日
下京区役所では、この度、下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」について、令和7年度の補助対象事業を募集します。
背景と目的
下京区役所では、令和2年度から、区民の方々等が地域力を活かして主体的に行う活動を支援する補助金事業、下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」を実施しています。
これは、地域や社会が抱える課題を「自分ごと、みんなごと」として捉え、解決に向けて共に取り組む、+GOOD(プラスグッド)な活動のはじめの一歩を応援する制度です。
令和7年度も、引き続き企業等も対象とし、子どもからお年寄りまで誰もが住み続けられるまちを目指した活動や地域課題の解決を持続可能な手法(ビジネス的手法等)で進める取組など、+GOOD(プラスグッド)な下京区をみんなでつくるための活動費を補助します。
概要
対象団体
下京区内でまちづくり活動や事業活動を行っている又はこれから行おうとする団体・グループ、事業者
対象事業
対象団体が下京区内で実施するまちづくり事業(対象活動期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)で、「第3期下京区基本計画」の重点戦略の6つのテーマのいずれかに該当する活動
- 人口減少に立ち向かう地域コミュニティづくり
- はぐくみ文化の創造・推進
- 誰もがいきいきとくらせるまちづくり
- 環境と調和したくらしが根付く持続可能なまちづくり
- 危機にしなやかに対応し「いのちとくらし」を守るまちづくり
- 京都の元気をけん引するまちづくり
支援内容
申請枠 | 補助率 | 補助金の上限額 | 補助年限 |
---|---|---|---|
一般枠 | 2分の1 | 25万円 | 2年 |
地域まちづくり特別枠 | 5分の4 | 15万円 |
過去に同一又は類似した事業で2回交付を受けたものは対象外
募集期間
令和7年4月8日火曜日から5月13日火曜日まで
応募方法
区役所等で配布する申請書に、必要書類を添えて、持参、郵送又はメールで提出してください。
(注意)
審査・決定
6月24日火曜日に開催予定の審査会の審査を経て、区長が採択事業を決定します。7月中旬頃に、採択事業の内容を報道発表します。
その他
採択事業決定後、採択団体だけでなく幅広い事業者等が参加し、意見交換や今後の展開に向けた課題共有を行う交流会を開催します。
お問合せ先
報道発表資料
発表日
令和7年4月1日
担当課
下京区役所(地域力推進室まちづくり担当)電話371-7164
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
補助金交付要綱・補助金交付申請書
下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」補助金交付要綱(PDF形式, 684.72KB)
募集の手引き(PDF形式, 988.21KB)
申請書類一式(Word版)(DOC形式, 87.00KB)
申請書類一式(PDF版)(PDF形式, 256.86KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 地域力推進室 まちづくり担当
電話:075-371-7164
ファックス:075-351-4439