『下京・京都駅前サマーフェスタ2024』の開催
ページ番号329390
2024年6月28日
下京区では、企業や歴史的資源の集積する特徴を活かした魅力あふれるまちづくりに取り組んでいます。
「下京・京都駅前サマーフェスタ」は、まちの賑わいづくりを目的に開催しており、下京・京都駅前の夏の風物詩として御好評いただいています。
今年も1か月間にわたり、各ポイントを謎解きしながら回っていただくリアル謎解きイベントを実施するほか、下京ゆかりの皆さんによるステージイベントなど、各会場等では下京・京都駅前の魅力が盛りだくさんの様々な催しを開催しますので、是非、御参加ください。
1 開催期間
令和6年8月1日 木曜日~9月7日 土曜日
※ 催しにより、開催日時が異なります。
2 会場
西本願寺・興正寺エリア、東本願寺エリア、京都駅ビルエリア 他
3 主な開催内容
※ 詳細な内容を掲載したパンフレットを7月下旬頃から下京区役所1階窓口、京都駅ビル内等で配布します。
※ 一部催しは、雨天時や悪天候の影響により、内容が変更、中止になる場合がありますので御了承ください。
(1) 梅小路・下京リアル謎解きラリー
西本願寺、東本願寺、興正寺、京都駅ビル、梅小路公園内の各ポイントの謎を解きながら回っていただき、全ての謎を解くと、素敵なプレゼントが当たるガラポン抽選会へ参加できます。
※ 詳細については、決まり次第「京都駅ビルホームページ」等にてお知らせします。
〇 開催期間
8月1日 木曜日~9月7日 土曜日
〇 抽選日時
9月1日 日曜日 午前11時~午後5時
9月7日 土曜日 午前10時~午後5時
京都駅ビル駅前広場
(2) 西本願寺・興正寺エリア
〇 第36回 本願寺納涼盆踊り
毎年恒例のお西さん名物盆踊り、今年も開催。
[日時] 8月1日 木曜日、8月2日 金曜日 午後4時~午後9時
[場所] 西本願寺北境内地
〇 重要文化財『経蔵』特別公開
通常非公開の、6000巻余りのお経を収めた蔵、『経蔵』を観ることができます。
[日時] 9月7日 土曜日 午前10時30分~午後3時[場所] 西本願寺経蔵
※ 詳細については、決まり次第「西本願寺ホームページ」等にてお知らせします。
〇 「阿弥陀さん 七変化!」ギャラリートーク《事前申込不要・聴講無料》※別途観覧券が必要
[日時] 8月3日 土曜日 午後1時30分~午後2時
[場所] 龍谷ミュージアム
〇 やってみよう、江戸時代のすごろく(特別レクチャー)《事前申込不要・聴講無料》
[日時] 8月10日 土曜日 午後2時~午後2時30分
※すごろくは、8月1日木曜日~18日日曜日の開館時間中、ご自由にお楽しみいただけます(5日、13日を除く。)。
[場所] 龍谷ミュージアム
〇 興正寺フェス~きっず報恩講~2024
キッチンカーが集結し、音楽・お笑いなどのイベントにビンゴ大会、子ども向けの企画も盛りだくさん!
[日時] 8月31日 土曜日 午前10時~午後5時
[場所] 興正寺
※ 詳細については、決まり次第「興正寺ホームページ」にてお知らせいたします。
(3) 東本願寺エリア
8月30日金曜日、31日土曜日に「食」、「スポーツ」、「防災」等をテーマに様々な催しを開催します。
[場所] 東本願寺前市民緑地(お東さん広場) 等
※ 詳細については、決まり次第「東本願寺ホームページ」にてお知らせいたします。
(4) 京都駅ビルエリア
〇 京都駅ビルトワイライト JAZZ LIVE
90歳を迎えた伝説的ピアニスト大塚善章が率いる関西ジャズ界の精鋭が繰り広げる熱いジャズライブ!
[出演日時] 8月9日 金曜日 午後6時15分~ 、午後7時~
[場所] 京都駅ビル駅前広場
※ 詳細については、決まり次第「京都駅ビルホームページ」にてお知らせします。
〇 ステージイベント、キッズコーナー等
下京ゆかりの皆さんのステージを中心に、キッズコーナーなど楽しいプログラムが盛りだくさん!
[日時] 9月7日 土曜日 午前10時~午後5時
[場所] 京都駅ビル駅前広場等
※ 出演者等の詳細については、後日「下京区役所ホームページ」等にてお知らせします。
(5) ひんやり商店街
地元商店街の各店が、暑い夏に“ひんやり”としたメニューやサービスを御用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。
[期間] 8月1日 木曜日~9月7日 土曜日
※ 営業日、時間は各店舗により異なります。
[場所] サマーフェスタ会場周辺等
※ 参加店舗等はパンフレットを御確認ください。
4 主催
下京・京都駅前サマーフェスタ実行委員会
〔西本願寺、真宗大谷派(東本願寺)、興正寺、京都駅ビル開発株式会社、下京区役所〕
5 お問合せ
西本願寺 内務室(室務担当)
電話:075-371-5181(平日 午前9時~午後5時)
真宗大谷派(東本願寺) 宗務所総務部(広報)
メールアドレス:[email protected](返信は平日 午前8時30分~午後5時)
興正寺 宗務所
電話:075-371-0075(午前9時~午後5時)
京都駅ビル開発株式会社 営業部 地域共生推進室
電話:075-361-5127(平日 午前10時~午後5時)
下京区役所 地域力推進室(企画担当)
電話:075-371-7164(平日 午前9時~午後5時)
※ お掛け間違いに御注意ください。報道発表資料
発表日
令和6年6月28日
担当課
京都市下京区役所(担当:地域力推進室 電話:075-371-7164)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市下京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-371-7164
ファックス:075-351-4439