【広報資料】令和5年度 下京区総合防災訓練
ページ番号319485
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月10日
令和5年度 下京区総合防災訓練
下京区では、大規模災害の発生に備え、下京区防災会議をはじめとする防災関係機関及び自主防災会との連携のもと、災害対応力の向上及び区民の防災意識の高揚を目的とした「令和5年度 下京区総合防災訓練」を開催します。
1 開催日時
令和5年12月10日(日曜日)午前9時30分~正午
※ 当日、京都市に気象警報が発表されている場合は、訓練を中止します。
2 訓練場所
下京渉成小学校
(〒600-8145 京都市下京区皆山町438-1)
会場図
※会場に駐車場はありません。
会場へは、バス等の公共交通機関でお越しください。
市バス:「七条河原町」 下車すぐ
主催
下京区防災会議
参加人数(予定)
約200名
実施内容
「体験しながら学べる防災訓練」をテーマに初期消火訓練や防災カードゲーム、災害用マンホールトイレの組立をはじめとした各種体験型ブースや防災について学べる防災啓発ブースを多数出展します。
参加機関(敬称略・順不同)
・下京区役所 ・下京消防署 ・下京警察署
・学区自主防災会 ・上下水道局南部営業
・陸上自衛隊桂駐屯所 ・自衛隊京都地方協力本部
・日本防災士会京都府支部 ・保健福祉局医療衛生企画課
・大阪ガスネットワーク株式会社京滋事業部 ・関西電力送配電株式会社京都支社
・京都府助産師会 ・京安心すまいセンター
・下京東部地域包括支援センター ・建設局南部土木みどり事務所
・下京区社会福祉協議会 ・NTT西日本株式会社京都支店
・文化市民局男女共同参画センター(ウイングス京都)
6 お問合せ
下京区役所地域力推進室総務・防災担当 TEL 075-371-7164
広報発表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-371-7163
ファックス:075-351-4439