市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2022年2月15日号
ページ番号294574
2022年2月9日
市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2月15日号に掲載しているイベントの中止・変更について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,本紙に掲載の内容は,予告なく中止・変更になる場合があります。
開催の有無等につきましては,各イベントの問合わせ先に御確認ください。
1面
- ~Artのチカラでまちに元気を!!~下京まちなかアートギャラリー
- 新型コロナワクチン接種について
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 春から始める健康づくり@梅小路公園 ミニ講座付き公園体操見学会
- 下京区まちづくりサポート事業 SHIMOGYO+GOOD 令和3年度採択団体活動中!
- 春の体力測定会
- 下京地域保健推進協議会の市民公募員募集
- 認知症は早期発見・早期対応が大切です!最近こんなことありませんか?
3面
- 2023年,京都芸大がやって来る!Vol.3~銅駝美工の移転開校~
- 漫画で学ぶ防犯知識!Vol.6 お互いに
- 民生児童委員活動により厚生労働大臣表彰を受賞!
- 下京マモル君からのお知らせ~春の火災にご用心~
- 下京警察署からのお知らせ~サポート詐欺に注意~
下京区役所ホームページバナー広告募集中!,謎とき!下京の解答
4面
- 下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 行政相談委員による行政相談
- 不動産(空き家等)活用相談窓口(予約制)
保険福祉
- 各種検診のお知らせ
- 成人・妊婦歯科相談
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当について
保険年金
- 国民健康保険からのお知らせ(3月~5月は保険料の「徴収強化期間」です)
- 国民年金からのお知らせ(こんなときには届け出を)
エコまちステーション
- 移動式拠点回収
梅小路公園
- ウォーキング教室
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 自然観察会~植物の観察~
- 花とみどりの相談
下京青少年活動センター
- 相談できます!
下京図書館
- おたのしみ会
- あかちゃん絵本の会
- テーマ別図書の展示
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 元気はつらつ・スカット!講座
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439