市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2020年9月15日号
ページ番号274733
2020年9月8日
1面
- 9月21日は敬老の日!
- SHIMOGYO+GOODまちなかギャラリー~Artのチカラでまちに元気を!!~
アート作品と展示場所を募集
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 高齢者インフルエンザ予防接種 料金軽減申請は郵送のみで受け付けます!
- 令和2年国勢調査 インターネットまたは郵送での回答をお願いします!
- 区社協からのお知らせ 下京区地域支え合い活動入門講座
- 市民公開講座 みなさんの悩みを解決します!
~よく噛んで食べていますか?おしっこのことで心配はないですか?~
- 下京区地域福祉合同研修会を開催します~誰もが孤立の不安を抱く時代,地域でできることは何か~
「8050問題から考えるひきこもり支援」
- 9月は食生活改善普及運動月間です 「食塩相当量」を知って節塩しよう!
3面
- 下京マモル君からのお知らせ~水災害時は適切に情報を収集しましょう~
- 下京警察署からのお知らせ~「アマビエ安全短冊」を差し上げます~
- 令和2年度公益社団法人全国行政相談委員連合協議会会長表彰
- 稚松献血友の会が厚生労働大臣表彰を受賞
- Discover下京(2) 堤淺吉漆店 漆を通して循環する社会をつくる
- 謎解き!下京
下京区役所ホームページバナー広告,令和2年秋の全国交通安全運動
4面
下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 行政相談委員による行政相談
保健福祉
- 胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
- こころの無料相談(精神保健福祉士相談日)
- 献血
保険年金
- 国民健康保険からのお知らせ
- 後期高齢者医療制度からのお知らせ
エコまちステーション
- 移動式拠点回収
梅小路公園
- 自然観察会~植物の観察~
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 花とみどりの相談
- ウォーキング教室
下京青少年活動センター
- 清掃活動ボランティア募集
下京図書館
- おたのしみ会
- テーマ別図書の展示と貸し出し
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 楽笑エクササイズ講座
9月は京都市新型コロナウイルス感染防止徹底月間です
10月1日スタート!赤い羽根共同募金にご協力をお願いします!
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439