下京アフターアワーズ特別編の開催結果(令和元年12月9日開催)
ページ番号260816
2019年12月16日
下京アフターアワーズ特別編
今回は特別編として,過去のアフターアワーズのゲストを含め,下京区で活動されている皆さんに,「下京区でこんなことをやってみたい」,「下京区をこんなまちにしたい」など,下京区をよりおもしろく,魅力あるまちにしたいという熱い思いを語っていただき,令和3年4月からスタートする次期下京区基本計画の策定の参考とするため,「100年先の未来のために はじめよう!自分ごと,みんなごとのまちづくり」をテーマに開催しました。
参加者からは,「JRの線路で分かれた島原地区と京都リサーチパークで一緒にまちの活性化に取り組みたい」「今日のつながりでやりたかったことが実現できそう」など,交流した内容について語られました。
開催概要
参加者:39名
日時:令和元年12月9日(月曜日)午後7時~午後9時
場所:KAGANHOTEL-河岸ホテル-(下京区朱雀宝蔵町99)
当日の様子
会場の様子
KAGANHOTELについてご紹介いただきました!
過去のアフターアワーズのゲスト紹介
交流会1
交流会2
KAGANHOTELの皆様ありがとうございました!
特別編のフライヤは以下をご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 地域力推進室 企画担当
電話:075-371-7164
FAX:075-351-4439