市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2019年11月15日号
ページ番号259536
2019年11月6日
1面
- 下京区140周年記念事業 人権月間事業 車いすバスケとの出会い~東京パラリンピックに向けて
- 12月からイチバンボシギフト事業がスタート!
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 京都市自治記念式典~下京区から66名・154団体表彰~
- 下京区民が主役のまちづくりサポート事業のイベント情報
下京想い出写真館
明治は西本願寺門前町から始まったプロジェクト
- 次期下京区基本計画の策定に向けて~下京区民まちづくり会議・下京区長ミートアップを開催~
- 下京アフターアワーズ特別編
- 京都芸大移転整備プレ事業 教室のフィロソフィーvol.14 森夕香個展
3面
- ヒューマンライブラリー~共に語り 共に感じあおう~
- はじめよう!セルフメンテナンスヨガ
- 下京マモル君のQ&A~寒い時期の入浴にはご用心!~
- 世界一安心安全おもてなしのまち京都 下京区推進協議会~2019秋の陣~通学路点検安心安全パレード
- 京都府交通対策協議会表彰
- 京都ホンデリング~本でひろがる支援の輪~
下京区140周年キャッチコピー・シンボルマーク
4面
下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 行政相談委員による行政相談
- 空き家相談員による不動産活用相談
保健福祉
- 歳末特別生活相談及び特別生活資金貸付
<国民健康保険>
- 夜間・休日納付相談
エコまちステーション
- 移動式拠点回収
梅小路公園
- ウォーキング教室
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 花とみどりの相談
- 庭園ガイドツアー~朱雀の庭といのちの森~
下京青少年活動センター
- 「しもせいフェスタ」開催!
下京図書館
- おたのしみ会
- テーマ別図書の展示と貸出
- 特別展示
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 地域交流事業「落語会」
下京区地域介護予防推進センター
- 太鼓教室
女性に対する暴力をなくす運動
公園愛護活動に参加してみませんか?
謎とき!下京9月15日号の正解
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439