市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2019年6月15日号
ページ番号253316
2019年6月11日
1面
- おやこで一緒に学ぼう!
集まれ,下京歴史キッズ!
食育セミナー 夏休み☆親子クッキング
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 下京区140周年記念事業 スマイルUP下京~あなたの笑顔から健康長寿~動画とポスターが完成しました!
- 食育セミナー「お弁当クッキング」~お弁当づくりにチャレンジ!~
- 「健康長寿のまち・京都いきいきポイント手帳」を活用して健康とオリジナルタオルを手に入れよう!
3面
- 京都駅周辺エコ・クリーン作戦
- 下京区140周年協賛事業 タキイ種苗×リーガロイヤルホテル京都 ファイトリッチでおいしい夏
- 第69回社会を明るくする運動
- 市民税臨時窓口を開設
- 下京警察署からのお知らせ~テロの未然防止にご協力を!~
- 日常生活自立支援事業『生活支援員』を募集
下京区140周年キャッチコピー・シンボルマーク
4面
下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 司法書士による登記・法律相談
- 行政相談委員による行政相談
保健福祉
- 乳がん巡回検診
- ひとり親家庭自立支援給付金事業の拡充
- 夏季特別生活相談及び特別生活資金貸付
<国民健康保険>
- 令和元年度分保険料通知書を送付します
<後期高齢者医療制度>
- 新しい保険証を送付します
<国民年金>
- 国民年金保険料免除制度
梅小路公園
- ウォーキング教室
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 花とみどりの相談
下京青少年活動センター
- 自習室あります!
下京図書館
- おたのしみ会
- テーマ別図書の展示と貸出
- 特別展示
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 盆踊りのつどい
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439