市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2019年4月15日号
ページ番号250966
2019年4月15日
1面
- 下京区民が主役のまちづくりサポート事業
- 下京区憲法月間事業 講演と映画の夕べ 食と人権~『食べる』ことから『つながり』を考える
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 京都市下京区市民憲章推進者表彰
- 京(きょう)・食(しょく)クッキング~初夏の食育セミナー~
- 第67回下京区民卓球大会
- 防犯カメラで犯罪を防ぐ~設置費用を補助~
- 下京警察署からのお知らせ~春の交通安全運動~
- 京都市立芸術大学を知ろう!京都画壇と下京区 vol.2鈴木百年と梅小路村
- 移転整備プレ事業 教室のフィロソフィー vol.9夏池風冴個展
3面
下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 司法書士による登記・法律相談
- 行政相談委員による行政相談
保健福祉
- 献血
- 胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
<国民健康保険,後期高齢者医療制度>
- 保険料の納付は口座振替が便利です
- 保険料の徴収強化期間です
<国民年金>
- 学生納付特例制度
<後期高齢者医療制度>
- 2019年度後期高齢者医療の保険料
梅小路公園
- ウォーキング教室
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 花とみどりの相談
下京青少年活動センター
- 高校生年代限定!しもせい筋トレ部~しもせいでトレーニングしませんか?~
下京図書館
- 子ども読書の日記念お楽しみ会
- テーマ別図書の展示と貸し出し
- 特別展示
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 介護予防事業「笑いヨガ講座」
下京区地域介護予防推進センター
- 口腔教室
下京区140周年キャッチコピー・シンボルマーク,5月は赤十字運動月間
4面
- 下京区140周年記念協賛事業
龍谷ミュージアム企画展「因幡堂 平等寺」
渉成園 初夏の自然観察会「茶摘みとお茶会」
- 下京区誕生140周年を迎えました!
- SDGsプロモーター@下京 vol.1子どもの居場所づくり~西本願寺みんなの笑顔食堂~
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439