市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2017年12月15日号
ページ番号229316
2018年1月15日
1面
- 下京区総合防災訓練
- 七条中学校の七条ふれあい防災トーク
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 全市統一企画 京・食クッキング~冬の食育セミナー~
- 第29回市民スポーツフェスティバル
- 京都府交通対策協議会表彰
- 啓発パトロールを実施しました!
- 京都国際フランス学園で自転車教室が開催
- 日常生活自立支援事業『生活支援員』を募集
2面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- 年末年始の業務案内
- シモンちゃんのわりとゆるっとした日常vol.15 ひったくりにご注意を
- 中学生が区役所で職場体験「生き方探求・チャレンジ体験」活動報告
3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下京区役所フェイスブックページのご案内
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
下京区役所
相談
- 弁護士による法律相談(予約制)
- 行政書士による困りごと相談
- 司法書士による登記・法律相談
- 行政相談委員による行政相談
保健福祉
- 戦没者遺族相談員について
- 重度障害のある方に手当・給付金を支給しています(所得制限有)
<国民健康保険,後期高齢者医療制度,国民年金,介護保険>
- 各種保険料の納付をお忘れなく
<国民健康保険,後期高齢者医療制度>
- 保険料の納付は口座振替が便利です
<国民健康保険>
- 保険料の滞納にご注意を
- 胃がん・大腸がん巡回検診
梅小路公園
- ウォーキング教室
- 梅小路プレイパーク~みんなで遊ぼう!~
- 花とみどりの相談
下京青少年活動センター
- 「しもせいカフェ」でほっと一息
下京図書館
- お楽しみ会
- テーマ別図書の展示と貸し出し
- 特別展示
移動図書館「こじか号」巡回
下京老人福祉センター
- 介護予防~運動講座のご案内~
けすぞう君のQ&A~電気ストーブ火災に注意!~
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439