下京アフターアワーズvol.3の開催結果(平成29年8月30日開催)
ページ番号225233
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2017年9月20日
下京アフターアワーズvol.3
今回は,東西両本願寺をはじめ,全国に宗派寺院を擁する仏教の本山が数多く立地する下京区ならではの,「お寺を楽しむこと」をテーマとして,
- 平成21年8月に超宗派の若手僧侶を中心に,フリーマガジン「フリースタイルな僧侶たち」を発足させて,代表に就任するなど,仏教と出会う縁の創出に取り組む,龍岸寺住職の,池口龍法さん
- 浄土真宗本山佛光寺の中にある,大学が運営するお店「D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学」店長をし,D&DEPARTMENT,京都造形芸術大学,本山佛光寺という3つの観点で日々活動している,小原龍樹さん
の2名のゲストを迎え,参加者との交流会を開催しました。
参加者からは「お寺と地域のあり方を考える参考となり,地域の方との交流が楽しかった」「時間があっという間に感じた」などの御意見を頂きました。下京区としても,地域にひらかれたお寺が増えることを願っています。
開催概要
参加者:37名
日時:平成29年8月30日(水曜日)午後7時~午後9時
場所:龍岸寺
当日の様子
ゲスト(池口龍法さん)のプレゼン
ゲスト(小原龍樹さん)のプレゼン
ゲスト同士のディスカッション
ゲスト(池口龍法さん)と参加者の交流
ゲスト(小原龍樹さん)と参加者の交流
龍岸寺さんありがとうございました!
vol.3のフライヤは以下をご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 地域力推進室 企画担当
電話:075-371-7164
FAX:075-351-4439