市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2017年2月15日号
ページ番号214942
2017年2月14日
1面
- 毎月14日は下京区防犯の日
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
・区民が主役のまちづくりサポート事業 ~採択事業の催し情報~
- 崇仁~ひと・まち・れきし~vol.3 完成記念講演
- 親と子がともに育む!下京つながりフェスタ
- 第9回高齢者なんでも相談会&権利擁護講演会
- みんなで歌おう!うたごえカフェ
・お引越しのご連絡はお早めに!
・けすぞう君の防火のお知らせ
2面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- 写真で振り返る京都駅のあゆみ展
- 冬でも芝生広場に緑がいっぱい! 梅小路公園で遊ぼう
- 大人と子供と地域で守り考える現代の子育て
- 下京警察署からのお知らせ 交通安全DVD「下京セーフティ8」貸し出し中!
- シモンちゃんのわりとゆるっとした日常vol.5 健康長寿のまち・京都いきいきポイント
- 区役所・保健センターでいきいきポイント手帳を配布中!
3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
標語等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
下京区役所
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当について
- 第10回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の支給
- <国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ>保険料の納付は口座振替が便利です
- <国民健康保険からのお知らせ>国民健康保険の口座振替の申込みはキャッシュカードで可能です
- <国民年金からのお知らせ>国民年金こんなときには届出を
相談
- 弁護士による法律相談
- 司法書士による登記・法律相談
- 行政書士による困りごと相談
- 行政相談委員による行政相談
イベント・講座
- 梅小路公園
- 下京青少年活動センター
- 下京図書館
- 移動図書館「こじか号」巡回
- 下京老人福祉センター
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439