京都産業大学附属高等学校生徒会が区長を表敬訪問
ページ番号128791
2012年9月14日
9月14日(金曜日)京都産業大学附属高等学校生徒会が山本区長を表敬訪問されました。
京都産業大学附属高等学校は,附属中学校とともに,平成24年4月に下京区内に移転され,今年度から新校地で学校生活を送られています。
新校地は,京都市下京区中堂寺にあり,JR嵯峨野線「丹波口駅」徒歩4分,阪急京都線「大宮駅」徒歩7分,バス停「京都リサーチパーク前」徒歩5分という,交通至便な立地です。
高等学校生徒会長の松川大将さんは,9月20日(木曜日)と21日(金曜日)に開催する文化祭「NEW RE:GEND」の御案内とともに,これからの学校生活や将来の起業に向けた夢について話されました。
山本区長は,文化祭の成功を願い,生徒全員が豊かな学校生活を送っていただけるようこれからも見守っていくことを話し,将来を担う高校生と学校に期待を寄せています。
(写真前列:京都産業大学附属高等学校の皆様)
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-371-7164
ファックス:075-351-4439