市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2011年12月15日号
ページ番号112067
2011年12月15日
記事の内容・連絡先は、平成23年11月15日現在のものとなっております。
1面
「まずやること」ただいま進行中
・下京歩歩(ぽっぽ)塾
・いざという時のための安心安全の情報共有の推進
・安全で環境にやさしい夜間門灯点灯運動
・こちらも進行中!下京・町衆倶楽部
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
- 11月16日 市政協力委員各学区会長と門川市長が懇談
- 下京区民 秋のグラウンドゴルフ祭
- 第23回 市民スポーツフェスティバル 下京区 総合8位
- まちの魅力や資源をつなぐ空間として 11月9日 高瀬川遊歩道供用開始
- ノロウイルス食中毒にご注意!
- すこやかライフ ~リウマチって何?~
- 年末の交通事故防止市民運動 12月11日~31日
- 謎とき!下京
- 11月25日に、献血ルーム四条が移転しました。
- けすぞう君からの防火のお願い! 「年末の出火防止について」
- 年末年始の業務案内 ~申込み・証明などはお早めに~
4面
お知らせ(区役所,青少年活動センター,下京図書館,下京老人福祉センターなど)
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:【まちづくり企画・事業担当】 075-371-7164 【広聴コミュニティ活性化・振興担当】 075-371-7170
ファックス:075-351-4439