区役所庁舎におけるTVモニター広告の実施について
ページ番号60380
2009年3月30日
区役所庁舎におけるTVモニター広告の実施について
京都市では、平成19年7月から財源確保の取組として、冊子やパンフレット等さまざまな媒体を広告掲載に活用する事業を全市的に実施しています。
この度、区役所・支所庁舎の維持管理に係る財源確保策として、区役所・支所庁舎内にTVモニターを複数台設置し、広告及び行政情報を放映する広告事業を実施することとしましたので、お知らせします。
1 広告事業概要
(1)実施区役所
中京区役所及び下京区役所(今後、順次拡大実施予定)
(2)TVモニターの設置場所
ア 中京区役所
- 1階 エントランスホール(20インチ)
- 1階 エレベータ前(20インチ)
- 2階 保健所待合ロビー(20インチ)
- 3階 エレベータ前(20インチ)
- 3階 市民窓口課待合ロビー(20インチ)
イ 下京区役所
- 1階 エントランスホール(32インチ)
- 1階 保健所エレベーターホール(20インチ)
- 2階 エレベーターホール(20インチ)
- 3階 エレベーターホール(20インチ)
(3)実施期間
平成21年4月1日から平成24年3月31日までの3年間
※ 放映時間は、原則として、区役所開庁日の午前8時30分から午後5時まで
(4)放映内容
広告及び行政情報
※ 行政情報は全体の1/4以上放映
(5)財政効果
広告料及び区庁舎使用料として、上記9台で年間約115万円。
(6)設置者(行政財産の目的外使用許可を受け,TVモニターを設置する者)
長田広告株式会社
2 問い合わせ先
- 文化市民局市民生活部区政推進課 電話番号 075-222-3048
- 中京区役所区民部総務課 電話番号 075-812-2420
- 下京区役所区民部総務課 電話番号 075-371-7163
(広報資料)区役所庁舎におけるTVモニター広告の実施について(PDFファイル)
- (広報資料)区役所庁舎におけるTVモニター広告の実施について(ファイル名:kouhou_TVmonita.pdf サイズ:9.20 キロバイト)
印刷する場合は、こちらをご利用ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 下京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-371-7163
ファックス:075-351-4439