市民しんぶん下京区版「下京のひびき」 2005年5月15日号
ページ番号13038
2021年1月22日

推計人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
74,523人 | 34,499人 | 40,024 | 38,093世帯 |
平成17年4月1日現在
1面 | ●6月は環境月間「下京エコ・クリーン作戦」 |
---|---|
2・3面 | ●わがまちの誇り「下京八景」 PR冊子を作ってみませんか |
●憲法月間 人権を考えるつどい 京都在住留学生によるお話と音楽 | |
●第3回親子で遊ぼう!下京たんぽっぽ広場 | |
●下京区民歴史探訪の会 | |
●平成17年国勢調査 下京区実施本部を設置 | |
●成人・妊婦歯科健診 | |
●ふるさとの歴史を探求する会がまとめた「安寧の語り部」を発行 | |
●第2回ホタルの生息調査を実施 ~菊浜高瀬川保勝川~ | |
●私道の舗装・補修工事助成制度 | |
●児童館・学童保育所まつり やんちゃワールド~タイムスリップしよう~ | |
●骨髄バンクへの登録にご協力ください | |
●「地域子育て支援ステーション」に修徳児童館を指定 | |
●平成17年度分の市・府民税の証明は6月1日から | |
●市税の基礎知識 Q&A | |
●けすぞう君の防災Q&A 地域防災の要「消防団」 | |
4面 | ●お知らせ |
今月号の下京のひびき
1面(ファイル名:050501.pdf サイズ:171.60 キロバイト)
2・3面(ファイル名:050502-3.pdf サイズ:580.27 キロバイト)
4面(ファイル名:050504.pdf サイズ:102.20 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 区民部 総務課
電話: 075-371-7164 ファックス: 075-351-4439