市民しんぶん下京区版「下京のひびき」 2004年11月15日号
ページ番号13017
2021年1月22日

推計人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
74,437人 | 34,497人 | 39,940人 | 37,788世帯 |
平成16年10月1日現在
1面 | ●下京区総合防災訓練 12月5日(日)午前9時~11時30分 梅小路公園 |
---|---|
2・3面 | ●12月は人権月間 小・中学生による人権啓発ポスター展、街頭啓発、人権学習会 |
●女性に対する暴力について考えるパネル展示 | |
●チャンピオン大会結果 | |
●「烏丸地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」を策定 | |
●京都市中央卸売市場発 「鍋まつり」11月21日(日) | |
●市政協力委員各学区会長と桝本市長が懇談 市長懇談会を開催 | |
●良き伝統を後世まで 平成16年度自治記念式典 | |
●フグによる食中毒に注意しましょう | |
●わが町再発見 西蓮寺(西七条南中野町) | |
●保健所ニュース | |
●京都市生活安全運動を展開 10月11日~20日 | |
●税金について知ろう 「税金の歴史」~その6 | |
●けすぞう君の防災Q&A 災害に強いまちづくり、人づくりをめざして! | |
4面 | ●お知らせ |
今月号の下京のひびき
1面(ファイル名:041101.pdf サイズ:144.21 キロバイト)
2・3面(ファイル名:041102-3.pdf サイズ:479.51 キロバイト)
4面(ファイル名:041104.pdf サイズ:46.21 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 区民部 総務課
電話: 075-371-7164 ファックス: 075-351-4439