市民しんぶん下京区版「下京のひびき」 2004年7月15日号
ページ番号12996
2021年1月22日

| 推計人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
| 74,448人 | 34,485人 | 39,963人 | 37,728世帯 |
平成16年6月1日現在
| 1面 | ●下京区基本計画推進事業「下京門前町ルネッサンス」9月5日(日)開催 |
|---|---|
| 2・3面 | ●福祉医療受給者証の更新について |
| ●老人保健・老人医療の入院時一部負担金の減額について | |
| ●障害基礎年金の現況届は7月末までに提出を | |
| ●犬や猫を正しく飼いましょう | |
| ●下京区民運動会結果 | |
| ●税金について知ろう 「税金の歴史」その3 | |
| ●平成16年度京都府環境保全功労者表彰 崇仁まちづくり推進委員会が受賞 | |
| ●企画展 「昭和30・40年代の子どもの暮らしと教育」 | |
| ●夏の交通事故防止市民運動 7月21日(水)~8月20日(金) | |
| ●七条消防分団 市民の熱き声援に見事応える! | |
| ●けすぞう君の防災Q&A ルールを守って、楽しい花火 | |
| ●「烏丸地区交通バリアフリー移動円滑化基本構想」素案について 意見募集 | |
| ●わが町再発見 浄教寺(寺町通四条下る) | |
| 4面 | ●お知らせ |
今月号の下京のひびき
1面(ファイル名:040701.pdf サイズ:344.34 キロバイト)
2・3面(ファイル名:040702-3.pdf サイズ:312.02 キロバイト)
4面(ファイル名:040704.pdf サイズ:47.36 キロバイト)

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 区民部 総務課
電話: 075-371-7164 ファックス: 075-351-4439






