市民しんぶん下京区版「下京のひびき」 2004年5月15日号
ページ番号12988
2021年1月22日

推計人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
73,885人 | 34,264人 | 39,621人 | 37,265世帯 |
平成16年4月1日現在
1面 | ●「京都駅周辺クリーン行動」6月8日(火) |
---|---|
2・3面 | ●けすぞう君の防災Q&A 地域防災の要「消防団」 |
●新校名の地元案は「京都市立下京中学校」 | |
●下京区民歴史探訪の会 | |
●家族介護慰労金支給事業 廃止に伴う経過措置を実施 | |
●尚徳学区のみなさんへ 投票場所を変更します | |
●京都水宣言記念・京都水づくり賞表彰 崇仁まちづくり推進委員会が受賞 | |
●母子家庭と寡婦の方へ パソコン講習会に参加しませんか | |
●平成16年事業所・企業統計調査商業統計調査サービス業基本調査にご協力を | |
●税金について知ろう 「税金の歴史」その1 | |
●歯のひろば ~お口の健康を考えよう!~ | |
●下京たんぽっぽ広場 | |
●猛炎の中から高齢者2名を救助 鍵屋町自主防災部(町内)に下京消防署長から感謝状 | |
●空地(所有地)の管理は定期的に! | |
●あの日 あの時 「明治時代の門前町の店舗」 | |
4面 | ●お知らせ |
今月号の下京のひびき
1面(ファイル名:040501.pdf サイズ:321.79 キロバイト)
2・3面(ファイル名:040502-3.pdf サイズ:468.43 キロバイト)
4面(ファイル名:040504.pdf サイズ:45.72 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 区民部 総務課
電話: 075-371-7164 ファックス: 075-351-4439