市民しんぶん下京区版「下京のひびき」 2003年5月15日号
ページ番号12863
2021年1月22日

推計人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
72,740人 | 33,768人 | 38,972人 | 36,090世帯 |
平成15年4月1日現在
1面 | ●美しいまち・下京をみんなの力で 京都駅周辺のクリーン行動を展開 |
---|---|
2・3面 | ●水とおどりの城下町・郡上八幡を訪ねる 下京区民歴史探訪の会・参加者募集 |
●国民年金保険料の免除制度・特例制度をご存じですか | |
●けすぞう君の防災Q&A 消防団について | |
●税金について知ろう 固定資産税~償却資産(事業用資産)にも固定資産税が課税されます | |
●わが町再発見 綾西洞院町(格致) | |
●母子家庭の母と寡婦のみなさんへ パソコン講習会に参加しませんか | |
●春の全国交通安全運動展開中 5月11日(日)~5月20日(火) さわやかな 笑顔が走る 京の春 | |
●この道に生きる 禅仏画師 師公法印 綾小路東渓(とうけい)さん(格致) | |
●あの日 あの時 「拡幅後の大宮通」 | |
4面 | ●お知らせ |
今月号の下京のひびき
1面(ファイル名:030501.pdf サイズ:121.36 キロバイト)
2・3面(ファイル名:030502-3.pdf サイズ:287.36 キロバイト)
4面(ファイル名:030504.pdf サイズ:53.58 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
下京区役所 区民部 総務課
電話: 075-371-7164 ファックス: 075-351-4439