イベントを一緒につくってくれる若者を募集します
ページ番号340099
2025年4月17日
左京区でイベントを一緒につくってくれる若者を募集
左京区民ふれあい事業実行委員会では、区の魅力を発信し、区民間の交流を深めていただけるイベントを年間通じて実施しています。
幅広い年代層に参加いただけるふれあい事業にするため、令和7年度は、SNSでの広報や、当日の運営に協力いただく学生や若い世代の仲間を募集します。
若者募集概要
主な活動内容
・ふれあい事業実行委員会のX(旧Twitter)、Instagramアカウントの運用
・ふれあい事業当日の運営
・ふれあいまつり企画会議への参加若者募集を行う行事
・ふれあいまつり(11月)
・スポーツイベント(11月)
・左京区民作品展(2月)
※ 開催時期は予定

昨年度ふれあいウォーキングの様子
募集人数
10名程度
個人・団体での参加も可任期
令和7年6月中旬~令和8年3月31日
募集期間
令和7年5月16日(金曜日)まで
応募方法
左京区民ふれあい事業実行委員会(事務局:左京区役所地域力推進室区民協働推進担当)宛に、以下の事項をメールでお送りください。
・氏名(団体応募の場合は代表者名・団体の人数)
・所属
・年齢
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・PRコメント(300字程度)をお送りください。
応募資格
・令和7年4月1日時点で、概ね満18歳以上35歳未満であること
・左京区に関心があり、地域の方や団体、区役所、今回の募集で集まった他のメンバーと協力し事業を進められること
選考および結果通知
応募書類、面接等の実施により選考します(後日職員から連絡し、面接の日程等を調整させていただきます)。
報酬等
報 酬:支給なし
交通費:支給あり
イベント傷害保険の加入は事務局で手続を行います(個人負担なし)。
応募先・お問合せ
左京区役所地域力推進室区民協働推進担当
電話:075-702-1029
FAX:075-702-1303
メール:[email protected]
報道発表資料
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ポスター
ポスター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303