静原地域のまちづくり~静原の里マップ,静原ハイキングマップができました~
ページ番号120790
2022年8月19日
左京区役所では、静原の地域の方々と京都工芸繊維大学との連携のもと、「静原地域のまちづくり」に取り組んでいます。
平成22年度の取組の一つとして、静原の名所・旧跡など魅力いっぱいの「静原の里マップ」を作成し、平成23年度は、この「静原の里マップ」の修正、加筆を行い、改訂版「静原の里マップ」を作成しました。
また、平成23年度は、静原の山道をハイキングコースとして、多くの方々に楽しんでいただけるよう、整備や案内板・標識の設置を進め、さらに「静原ハイキングマップ」も作成しました。
静原の里マップ
静原の里マップ(表)~二十四節季で見る静原の自然~(ファイル名:24mapomote.pdf サイズ:5.30 メガバイト)
静原の里マップ(裏)~里あるきマップ~(PDF形式, 4.37MB)
静原の里マップ拡大(表その1)~二十四節季で見る静原の自然~(ファイル名:SIZUHARA_Z_1.pdf サイズ:3.15 メガバイト)
静原の里マップ拡大(表その2)~二十四節季で見る静原の自然(ファイル名:SIZUHARA_Z_2.pdf サイズ:3.01 メガバイト)
静原の里マップ拡大(裏その1)~里あるきマップ~(ファイル名:SIZUHARA_Z_3.pdf サイズ:5.22 メガバイト)
静原の里マップ拡大(裏その2)~里あるきマップ~(PDF形式, 1.87MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
静原ハイキングマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※ 平成26年12月現在、ハイキングマップの狩場から山頂(540m)へ続くルートについては、道が無くなっており危険ですので、そちらのルートへは入らないよう、ご注意ください。
※ 静原小学校は令和4年3月末で閉校となっており、現在、入口は施錠しています。静原ふるさと資料館の見学をご希望の場合、見学予定日の数日前までに京都市教育委員会教育環境整備室(075-222-3796)までご連絡ください。見学のご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303